住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [単行本]
    • 住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003783678

住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新築注文戸建て、建売、中古&リフォーム、賃貸…理想の人生を叶える我が家が手に入る!住み心地&コスパ最強の高性能住宅とは。極上の間取り、設置不要な設備のすべて。人生プランで考える!「家づくりの手順リスト」掲載。YouTube登録者数9万人突破。職人社長の家づくり工務店による一生モノの知識!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue 家づくりは選択の繰り返し
    1 資産価値のある住まい―家の真価はトータルコストで見える(賃貸と持ち家のコスト比較;ライフプランと住宅価値の変動 ほか)
    2 家づくりに必要な目利き―土地選びと人選びで環境を整える(住みやすい場所と価値ある土地;新築と中古のメリットとデメリット ほか)
    3 高性能住宅とはなにか―よい間取り、不要な設備を見極める(高性能の本質を見極める;住宅構造に見る家の耐久性 ほか)
    4 人生の質を一段上げる―快適な家を維持するための方法(投資費用を上回る使い勝手のいい家;老後を考えたプラスアルファの設備 ほか)
  • 出版社からのコメント

    発売たちまち重版決定!
  • 内容紹介

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    【続々重版】Amazonランキング3部門1位獲得
    民家建築/地価問題/リフォーム(2024年3月30日)
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    家探し&家づくり成功のために必携の1冊、人生100年時代の“住まいの教養”
    ユーチューブ登録者10万人突破、「職人社長の家づくり工務店」による待望の著書!
    新規注文戸建て、建売、中古&リフォーム、賃貸……
    家族の暮らしと人生設計に適した我が家を手に入れるための決定版実用書が誕生。

    初期費用にとらわれず、長く快適に暮らすことができて資産価値の残る住宅を手に入れる方法とは?
    ●持ち家or賃貸、戸建て購入orマンション購入、結局どちらがお得なのか?
    ●常に新鮮な空気が流れ、断熱性が高く四季を通じて快適な高性能住宅の秘密
    ●二階と平屋はどちらがよいのか? 太陽光発電、天井窓は設置すべきなのか?……極上の間取りと、設置不要な設備のすべて!
    ●不動産会社、工務店、ハウスメーカーとどう付き合う?「家探し&家づくりの手順135」リスト一挙公開

    〈こんな人におすすめ〉
    ・住宅購入で後悔したくないが、勉強すべきことがわからない
    ・ローン返済や将来の生活が不安で、住宅購入に踏み切れない
    ・古くなった住宅のリフォームポイントを知りたい
    ・ネット情報に惑わされず、我が家に必要な設備を知りたい

    図書館選書
    理想の人生を叶える我が家が手に入る!人気ユーチューバー「職人社長の家づくり工務店」が、人生100年時代における家選び・家づくり、住み方の重要ポイントをあますことなく伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 明展(ヒラマツ アキノブ)
    平松建築株式会社代表取締役。建築歴23年。19歳から大工として10年間で100軒以上の住宅を解体、修繕し、住宅の性能の特徴を理解する。2009年創業。会社経営を行いながらもドイツを訪れて省エネ住宅を学ぶほか、地震後の現地取材を行い、気候風土に合った家づくりの研究を行う。YouTubeチャンネル「職人社長の家づくり工務店」(登録者数は9万人以上)も配信中
  • 著者について

    平松 明展 (ヒラマツ アキノブ)
    平松建築株式会社代表取締役。建築歴23年。19歳から大工として10年間で100軒以上の住宅を解体、修繕し、住宅の性能の特徴を理解する。2009年創業。会社経営を行いながらもドイツを訪れて省エネ住宅を学ぶほか、地震後の現地取材を行い、気候風土に合った家づくりの研究を行う。YouTube チャンネル「職人社長の家づくり工務店」(登録者数は9万人以上)も配信中。

住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:平松 明展(著)
発行年月日:2023/12/28
ISBN-10:4046065761
ISBN-13:9784046065766
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 住まい大全―ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!