日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう [単行本]
    • 日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003783714

日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アヤ・セナ・ユイの3人が楽しく日本手話の世界を紹介します。ろう者の言語である日本手話について、子どもにもわかりやすく解説。はじめて手話を学ぶ方にもおすすめです。小学館の専用サイトで手話動画を何度でも見られるので、手や顔、体の動きがよくわかります。そこが知りたい手話Q&A、手話を使ったゲーム、コラム、50音や数字の指文字などの情報も満載。
  • 目次

    はじめに 2

    第1章 「ろう」について知ろう 8
    1. 「ろう」ってなあに? 9
    2. ろうの子どもの生活は? 13
    3.ろうの文化を知ろう 19
    4. ろう学校をのぞいてみよう 23
    5. ろうの子どもと友だちになろう 27

    第2章 手話について知ろう 32
    6. 手話って何? 33
    7. 「まゆ」にも意味がある 37
    8. 何? だれ? と聞くには 41
    9. 目とほおを使ってみよう 45
    10. 肩も口の形も全部見よう 49

    第3章 CLを知ろう 56
    11. 物の形を表してみよう 57
    12. 動きを表してみよう 61
    13. ようすを表してみよう 65
    14. 動きや形からできた名前 69
    15. いろいろな感情表現 73

    第4章 手話を使って会話をしてみよう 78
    16. 数を使った会話 79
    17. 色について話そう 83
    18. 勉強について話そう 87
    19. スポーツについて話そう 91
    20・ 遊びについて話そう 95

    第5章 生活で使ういろいろな手話 100
    21. 災害の時の手話 101
    22. 社会の中のろう者 105
    23. オンラインで伝わる手話 109
    24. ありがとうを伝えるには 113

    そこが知りたい手話 Q&A 119
    指文字と数字の手話 124
    これも知っておこう「口の形 パピプペポ」 126

    さくいん 127
  • 内容紹介

    手話を学ぶ人に最初に読んでほしい一冊

    本書は、ろう者の言語である「日本手話」の基礎表現や文法、ろうの文化など、手話を学ぶ上で知っておきたい基礎知識を、小中学生向けにやさしく解説する本です。
    アヤ・セナ・ユイの3人のろう学校の子どもたちが、会話と写真で楽しく手話について紹介。二次元コードで手話動画を何度でも見られるので、手や顔、体の動きもよくわかります。
    「そこが知りたい手話Q&A」、手話を使ったゲーム、コラム、50音や数字の指文字など、手話についての情報も満載。
    初めて手話を学ぶ大人の方にもぜひ読んでいただきたい1冊です。






    【編集担当からのおすすめ情報】
    手話を使ったゲームや手話ポエム、手話リズムなども紹介していますので、学校やサークルでもみんなで楽しく手話を覚えることができます。

    図書館選書
    日本手話やろうについての基礎知識を小中学生向けにやさしく解説する本。写真や二次元コードによる動画で、手話の基本表現や文法、ろうの文化・生活をわかりやすく紹介。初めて手話を学ぶ大人にもおすすめの1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 広祐(オノ コウスケ)
    杉並ろう学校(幼小中)、大田ろう学校高等部を経て和光大学人間関係学部人間関係学科卒業。1999年デフ・フリースクール龍の子学園創設時から活動。2008年に東京都の構造改革特区の制度を利用した学校法人明晴学園の設立に携わる。現在、明晴学園教頭(中学部/早期支援担当)。NPO法人バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター理事、NHK手話ニュースキャスター

    岡 典栄(オカ ノリエ)
    東京大学文学部言語学科、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科卒業、英国ケンブリッジ大学言語学修士(M.Phil.)、一橋大学大学院言語社会研究科博士(Ph.D.)。現在、明晴学園国際部長、手話通訳士

日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小野 広祐(著)/岡 典栄(著)
発行年月日:2023/11/21
ISBN-10:4093115494
ISBN-13:9784093115490
判型:A5
発売社名:小学館
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 日本手話へのパスポート―日本語を飛び出して日本手話の世界に行こう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!