言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本]
    • 言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003783879

言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2023/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西郷隆盛、渋沢栄一らトップリーダーに読み継がれてきた魂を震わせる名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 志を高く持つ
    2 視野を広げる
    3 運命を引き受けて人生を楽しむ
    4 心の持ち方で人生は変わる
    5 欲望に振り回されるな
    6 人付き合いの秘訣
    7 仕事をどう進めるか
    8 リーダーの心得
    9 生きることは学ぶことだ
    10 真の自己を観る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 一斎(サトウ イッサイ)
    1772~1859。江戸時代後期の儒者。美濃国岩村藩の江戸詰家老の末子として江戸に生まれる。19歳の頃、友人が溺死した水難事故の責任をとるため浪人となる。その後大坂に遊学、また江戸に戻って儒学の研鑽を積み、儒者として名声を得る。1813年数え42歳の頃から『言志録』の執筆を開始、晩年まで続編を書き継いで『言志四録』を完成する。70歳で昌平坂学問所の教授となり在職のまま88歳で死去

    佐藤 けんいち(サトウ ケンイチ)
    ケン・マネジメント代表。1962年、京都府に生まれる。一橋大学社会学部・社会理論課程で歴史学を専攻、米国レンセラー工科大学(RPI)でMBAを取得(専攻は技術経営)。銀行系と広告代理店系のコンサル会社勤務を経て、中小機械メーカーで取締役企画室長、タイ王国では現地法人を立ち上げて代表をつとめた

言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:佐藤 一齋(著)/佐藤 けんいち(編訳)
発行年月日:2023/11/25
ISBN-10:4799329995
ISBN-13:9784799329993
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:1冊
縦:15cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 言志四録―心を磨く言葉 エッセンシャル版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!