ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル [単行本]
    • ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003784487

ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル の 商品概要

  • 目次

    (1)はじめに
    (2)模型事例
    1.トンネル切り羽の崩れ方は?
    2.トンネルに掛かる偏圧とは?
    3.地盤の圧密沈下とは?
    4.斜面に差し込む鉄筋の役割は?
    5.杭に働く力とは?
    6.アンカー定着部に働く力とは?
    7.地震に強い石垣とは?
    8.アンカーが破断するとどうなる?
    9.落石の衝撃にどう耐えるか?
    10.土塊を動かす水はどこから?
    11.薄いシートで地盤はなぜ強く?
    12.地盤が滑り出すのはなぜ?
    13.シールド機が土砂を取り込み過ぎるとどうなる?
    (3)動画コーナー
  • 出版社からのコメント

    DIYで土木災害・事故のメカニズムが分かる模型づくりを指南します
  • 内容紹介

    世の中で多発する土砂崩れや水害といった自然災害、建設事故――。こういったトラブルがなぜ起こるのか、二度と起こらないようにするためにはどうすべきかを一般の人に伝える力が重要になっています。そういったトラブル発生のメカニズムを、ホームセンターなどで手軽に入手できる材料を使って模型化し、分かりやすく説明している書籍です。若手土木技術者などへの研修コンテンツ、および業界入力前の土木系学生の教育用コンテンツとして最適です。書籍に載っている模型は「ドボク模型」という名前で業界で知られており、2015年に発行した第1段の書籍の続編が待望されていました。なお、模型実験は、公共インフラ整備の事業者が一般市民向けに土木技術の意義をPRする際のプレゼンテーション手法としても活用できます。
    なお本書に記載のQRコードを読み込めば、模型のつくり方や解説を動画で視聴できます!

ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:藤井俊逸(著)/日経コンストラクション(編)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4296203770
ISBN-13:9784296203772
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:184ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ドボク模型-大人にも子どもにも伝わる 最強のプレゼンモデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!