ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]
    • ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003784531

ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本]

福島 幸宏(責任編集)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル環境の中、従来の公文書のみならず、公共性をもつ民間のデジタルコンテンツも対象として、利活用可能な形で蓄積されるべき「デジタル公共文書」。この新たな概念を、利活用者の視点から、新しい知識や社会生活などを生み出す源泉として位置づけ、議論を試みる。
  • 目次

    本書の趣旨と構成 福島幸宏
    序章 「デジタル公共文書」をめぐって―いくつかの論点 古賀崇
    第1章 公文書管理問題と電子文書化のゆくえ 瀬畑源
    第2章 大学の情報をめぐる諸制度と取り組みの展開過程からみる「デジタル公共文書」 加藤諭
    第3章 「デジタル公共文書」と民間資料―市民活動資料の視点から 山本唯人
    第4章 これからの情報基盤とデジタル公共文書―DX以降の社会に向けて 林和弘
    第5章 ウェブアーカイブとオーラルヒストリーデジタルアーカイブ―海外の「デジタル公共文書」の先行事例として 武田和也
    第6章 研究データを公共空間に繋げる―データジャーナルによるデータ共有体制の構築 南山泰之
    第7章 パブリックヒストリーから考える「デジタル公共文書」 菊池信彦
    終章 「デジタル公共文書」の議論と公共の再定義 福島幸宏

    執筆者一覧
  • 出版社からのコメント

    「デジタル公共文書」の挑戦―新しい公共資料を考える
  • 内容紹介

    デジタル環境の中、従来の公文書のみならず、公共性をもつ民間のデジタルコンテンツも対象として、利活用可能な形で蓄積されるべき「デジタル公共文書」。
    この新たな概念を、利活用者の視点から、新しい知識や社会生活などを生み出す源泉として位置づけ、議論を試みる。

    「デジタルアーカイブ・ベーシックス」第2期(全3巻)完結!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 幸宏(フクシマ ユキヒロ)
    1973年生まれ。慶應義塾大学文学部准教授。専門はデジタルアーカイブ、図書館情報学、アーカイブズ、日本近現代史
  • 著者について

    福島幸宏 (フクシマユキヒロ)
    福島幸宏(ふくしま・ゆきひろ)
    1973年生まれ。慶應義塾大学文学部准教授。
    専門はデジタルアーカイブ、図書館情報学、アーカイブズ、日本近現代史。
    主な著書に『デジタル時代のアーカイブ系譜学』(共著、みすず書房、2022年)、『占領期の都市空間を考える』(共著、水声社、2020年)、『デジタル文化資源の活用―地域の記憶とアーカイブ』(共著、勉誠出版、2011年)などがある。

ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠社
著者名:福島 幸宏(責任編集)
発行年月日:2023/11/10
ISBN-10:4585303030
ISBN-13:9784585303039
判型:規小
発売社名:勉誠社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ひらかれる公共資料―「デジタル公共文書」という問題提起(デジタルアーカイブ・ベーシックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!