産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ [単行本]
    • 産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003784983

産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アグネ技術センター
販売開始日: 2023/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ の 商品概要

  • 目次

    目  次

    「序言」本著の目的

    1 産学連携の背景とその重要性――――――― 西田新一
     1.1  産学連携とは?
     1.2  産学連携の意義とその背景
     1.3  産学連携の重要性
     1.4 まとめ

    2 産学連携の具体的推進方法―――――――― 西田新一
     2.1  産学連携のタイプと進め方
     2.2  産学連携とオープン・イノベーション
     2.3  産学連携の具現化
     2.4  産学連携の評価と締めくくり
     2.5  まとめ

    3 産学連携を失敗しないために――――――― 田中洋征
     3.1  ベンチャービジネス失敗の実例
     3.2  特許の重要性と再起するための戦略
     3.3  産学連携のためのニーズ
     3.4  企業が選ぶ学者(先生)
     3.5  学者(先生)へのコンタクトの仕方と研究の進め方
     3.6  産学連携の課題
     3.7  まとめ

    4 外部資金獲得への挑戦―――――――――― 田中洋征
     4.1  研究・事業化のジレンマ
     4.2  新規事業化のための産学連携の開始はいつからか
     4.3  申請書作成のポイント
     4.4  ベンチャーキャピタルの投資条件
     4.5  助成側の審査における着眼点
     4.6  まとめ

    5 コーディネーターの重要性―――――――― 田中洋征
     5.1  第3の義務としての産学連携
     5.2  日本のものづくりは世界で最も優れた伝統技術である
     5.3  日本のものづくりを巻き返すために
     5.4  コーディネーターが未知のシーズを発掘し事業化することこそ特権
     5.5  零細企業の宣伝費ゼロの販売戦略(正攻法の戦略)
     5.6  宣伝費を使わずに販売に成功した実例
     5.7  コーディネーターへの期待の言葉
     5.8  まとめ

    6 産学連携による具体的成果の事例
     6.1  食品用サニタリー新型ガスケットレス管継手の開発………野田尚昭
     6.2  インテリジェント力制御を用いた木材研磨ロボットシステムの技術開発………田中洋征
     6.3  耐疲労・耐緩み性兼備のねじ締結体の開発………西田新一
     6.4  極めて緩みにくいボルト・ナットの開発………田中洋征
     6.5  環境調和型非アスベストシール材の開発………田中洋征
     6.6  軽量化と安全性を考慮した自動車用衝撃吸収部材の開発………田中洋征
     6.7  焼嵌め接合で構成されためっき鋼板用セラミックロールの開発………野田尚昭
     6.8  HWCVD法による高耐食性薄膜の開発………田中洋征
     6.9  ハニカム構造によるウルトラファインバブル(UFB)生成装置の開発(直列型ハニカム構造)………田中洋征,野田尚昭
    6.10 ハニカム構造によるウルトラファインバブル(UFB)生成装置の開発(並列型ハニカム構造)………野田尚昭,田中洋征
     6.11 高齢者・障がい者の自立歩行を支援する半自動引き戸装置の開発………田中洋征,野田尚昭
     6.12 海底資源の有効活用のための「ネック」を解決する技術開発………西田新一

    7 総 括―――――――――――――――― 西田新一
     7.1  経済的に失われた30年間
     7.2  なぜ,経済的に失われた30年間が生じたのか
     7.3  経済的に一流国に復帰するためには
     7.4  本著の総まとめ(西田新一,田中洋征,野田尚昭)
     7.5  結びの言葉

    索 引
  • 出版社からのコメント

    「産学連携」を実践するうえでの疑問点を明らかにし,豊富な事例を示した.積極的に行いたい研究者・技術者,会社経営者に必読の書.
  • 内容紹介

    「何のために産学連携を行うのか」「産学連携によって得られるメリットはどのようなものか」「具体的にどのようにやればよいのか」等の疑問点を明らかにし,豊富な事例を示した.積極的に取り組みたいと願っている研究者,技術者,また会社の経営者にとって必読の書.

    図書館選書
    「何のために産学連携を行うのか」「産学連携で得られるメリットは?」「具体的にどのようにやればよいのか」等の疑問点を明らかにし,豊富な事例を示す.積極的に取り組みたいと願う研究者・技術者,また会社経営者,必読の書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 新一(ニシダ シンイチ)
    1970年九州大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程修了。2007年佐賀大学名誉教授。同年機械安全設計研究所設立

    田中 洋征(タナカ ヒロユキ)
    1995年福岡県工業技術センターインテリア研究所長。2008年九州工業大学および福岡大学客員教授

    野田 尚昭(ノダ ナオアキ)
    1984年九州大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程修了。2022年九州工業大学名誉教授

産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ の商品スペック

商品仕様
出版社名:アグネ技術センター
著者名:西田 新一(著)/田中 洋征(著)/野田 尚昭(著)
発行年月日:2023/12/30
ISBN-10:4867070157
ISBN-13:9784867070154
判型:A5
発売社名:アグネ技術センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:21cm
他のアグネ技術センターの書籍を探す

    アグネ技術センター 産学連携によるものづくりイノベーション―事例から学ぶ成功のカギ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!