民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本]
    • 民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003785415

民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自民党に対抗する政治勢力を作ろうとした政治学者は、政治に何を見、何を期待し、どんな試行錯誤を続けたのか。30年余りにわたる日本政治との関わりを振り返る回顧録。
  • 目次

     プロローグ 政治システム転換という夢

    第一章 一九八九年という幕開け
     1 アメリカから見た昭和末
     2 政権交代のあるデモクラシーという発想
     3 一九八九年参議院選挙と土井ブーム
     4 湾岸戦争と護憲のイメージ低下
     5 土井ブームとは何だったのか

    第二章 冷戦終焉と憲法論議の転回
     1 湾岸危機と憲法論議の転回
     2 創憲論の意図
     3 平和基本法をめぐって

    第三章 政治改革と政党再編の幕開け
     1 佐川急便事件と自民党竹下派の分裂
     2 政治変革を求める新しいプレーヤーの登場
     3 政治改革ブーム
     4 改革派の運動

    第四章 細川政権と選挙制度改革の実現
     1 初の政権交代に至る道
     2 政権交代をめぐる歓喜と恐怖
     3 細川政権による政策転換
     4 政治改革法案をめぐる混乱

    第五章 保守本流のアンカーとしての村山政権
     1 悲運の羽田政権
     2 政権をめぐる攻防戦
     3 村山政権と社会党の政策転換
     4 村山退陣と新党結成の失敗
     5 社民的なものが生き残るチャンスはあったのか

    第六章 Intermezzo イギリス滞在記

    第七章 小泉構造改革と野党の再構築
     1 自己責任時代への転換
     2 小泉ブームと「改革」の時代
     3 民主党の成長と混迷
     4 二〇〇五年郵政民営化総選挙

    第八章 政権交代の実現
     1 小沢一郎の登場
     2 第一次安倍晋三政権と参議院選挙
     3 大連立構想の挫折から政権交代へ
     4 政権交代選挙

    第九章 民主党政権の誕生と迷走
     1 政権交代の高揚と鳩山政権
     2 民主党らしさをめぐって
     3 鳩山政権の崩壊
     4 菅政権の成立と参議院選挙

    第一〇章 三・一一と民主党政権の挫折
     1 東日本大震災と福島第一原発事故
     2 脱原発と菅首相の退陣
     3 野田政権と民主党の分裂
     4 衆議院解散と民主党政権の崩壊

    第一一章 安倍政権と戦後政治の行方
     1 第二次安倍政権と戦後政治解体の動き
     2 権力の集中と行使
     3 対抗運動の展開
     4 野党共闘の構築

    第一二章 野党再編の模索
     1 民進党分裂と立憲民主党の登場
     2 コロナ危機と政党政治の漂流
     3 衆議院選挙の敗北と野党の混迷

     エピローグ 終わりなきオデッセイ

     参照文献
     あとがき
     年 表
     事項索引
     人名索引
  • 出版社からのコメント

    政権交代という夢を追いかけ、中道左派を築こうとした政治学者の三十余年。日記を織り交ぜながら同時代政治を振り返る回顧録。
  • 内容紹介

    自民党に対抗する中道左派を築き、政権交代のある民主主義を作ろうとした政治学者は、政治に何を見、どう関わってきたか。昭和の終わりから安倍政権後まで、期待と挫折と試行錯誤が繰り返された三十余年を、いま率直に振り返る。自身の日記を織り交ぜて同時代政治をたどる回顧録。オルタナティヴを見出す挑戦は終わらない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 二郎(ヤマグチ ジロウ)
    1958年岡山市生まれ。東京大学法学部卒業。北海道大学法学部教授を経て、法政大学法学部教授。専攻、行政学・政治学
  • 著者について

    山口 二郎 (ヤマグチ ジロウ)
    山口二郎(ヤマグチ ジロウ)
    1958年岡山市生まれ
    東京大学法学部卒業.北海道大学法学部教授を経て
    現在―法政大学法学部教授
    専攻―行政学・政治学
    著書―『大蔵官僚支配の終焉』『一党支配体制の崩壊』『ポスト戦後政治への対抗軸』『いまを生きるための政治学』(以上,岩波書店),『政治改革』『日本政治の課題』『戦後政治の崩壊』『ブレア時代のイギリス』『政権交代論』『政権交代とは何だったのか』『民主主義は終わるのか』(以上,岩波新書),『日本政治の同時代的読み方』(朝日新聞社),『イギリスの政治 日本の政治』(ちくま新書),『内閣制度』(東京大学出版会)ほか多数

民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山口 二郎(著)
発行年月日:2023/12/05
ISBN-10:4000248960
ISBN-13:9784000248969
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:454ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:554g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 民主主義へのオデッセイ―私の同時代政治史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!