ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 [単行本]
    • ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003785564

ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アーツアンドクラフツ
販売開始日: 2023/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「政治と文学」論を超える新たな可能性。現代文学の傍流として扱われてきた「沖縄文学」を批判・検証し、新たな文学表現の可能性を論じる作家論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「日本=ヤマト」を撃つ沖縄文学(『沖縄ノート』に始まる;「沖縄」との再会・「大城立裕」との出会い;目取真俊の登場;立松和平・池澤夏樹・宮内勝典、そして……)
    第1章 大城立裕論―「同化」と「異化」のはざまで(『カクテル・パーティー』評価をめぐって;「沖縄戦」を描く;「集団自決」について;「戦争と文化」三部作;その「創作意識」は;「沖縄問題は文化である」;もう一つの「沖縄線」―『普天間よ』;更に、『辺野古遠望』について)
    第2章 又吉栄喜の文学―“原体験・原風景”と向き合い、言葉を紡ぐ(「原体験」―米軍基地とベトナム戦争;原風景1―沖縄の古層文化と『豚の報い』;;原風景2―「時空超えた沖縄」;;原風景3―沖縄の「自然」と庶民の暮らし;「進化(深化)」の標か、それとも「停滞」の証か)
    第3章 目取真俊の文学―永遠の“異”で在り続ける(終わらない戦争(沖縄戦)1―『水滴』へ;終わらない戦争(沖縄戦)2―『風音』論;;終わらない戦争(沖縄戦)3―『魂魄の道』;「反日本(ヤマト)・反天皇制)」の彼方へ―『平和通りと名付けられた街を歩いて』
    刻印された反軍・反米軍(基地)の思想
    「暴力」と「報復」の連鎖―「反基地」思想の行方)
  • 内容紹介

    「政治と文学」論を超える新たな可能性
    戦後の沖縄文学をながく牽引した大城立裕。戦無派として〈占領地・沖縄〉の原風景と向き合う又吉栄喜。「終わらない戦争」と現代文学の傍流として扱われてきた「沖縄文学」を批判・検証し、旧来の「政治と文学」論を超える、新たな可能性を見出した力作評論。しての沖縄戦を底流に現在の沖縄を描く目取真俊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒古 一夫(クロコ カズオ)
    1945年12月、群馬県に生まれる。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院で、小田切秀雄に師事。1979年、修士論文を書き直した『北村透谷論』(冬樹社)を刊行、批評家の仕事を始める。文芸評論家、筑波大学名誉教授
  • 著者について

    黒古一夫 (クロコカズオ)
    1945年12月、群馬県に生まれる。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院で、小田切秀雄に師事。1979年、修士論文を書き直した『北村透谷論』(冬樹社)を刊行、批評家の仕事を始める。文芸評論家、筑波大学名誉教授。主な著書に『立松和平伝説』『大江健三郎伝説』(河出書房新社)、『林京子論』(日本図書センター)、『村上春樹』(勉誠出版)、『増補 三浦綾子論』(柏艪社)、『『1Q84』批判と現代作家論』『葦の髄より中国を覗く』『村上春樹批判』『立松和平の文学』『「団塊世代」の文学』『「焼跡世代」の文学』『黒古一夫 近現代作家論集』全6巻(アーツアンドクラフツ)、『辻井喬論』(論創社)、『祝祭と修羅―全共闘文学論』『大江健三郎論』『原爆文学論』『文学者の「核・フクシマ論」』『井伏鱒二と戦争』(彩流社)、『原発文学史・論』(社会評論社)、『蓬州宮嶋資夫の軌跡』(佼成出版社)他多数。

ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アーツアンドクラフツ
著者名:黒古 一夫(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4908028907
ISBN-13:9784908028908
判型:B6
発売社名:アーツアンドクラフツ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のアーツアンドクラフツの書籍を探す

    アーツアンドクラフツ ヤマトを撃つ沖縄文学―大城立裕・又吉栄喜・目取真俊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!