ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本]
    • ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003785629

ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2024/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハンバーガーはどのように生まれ、いかに人々の心をつかみ、世界中で食べられるようになったのか。戦後アメリカ文化、メディア戦略とともに拡大したグローバルフードの成り立ちから発展まで、貴重な写真とともにたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 庶民が生んだハンバーガー
    第2章 ハンバーガー・チェーンの登場
    第3章 マクドナルド方式
    第4章 マクドナルドのライバルたち
    第5章 ハンバーガーの進化
    第6章 世界に広がるハンバーガー
    第7章 ハンバーガーの現在とこれから
  • 内容紹介

    ハンバーガーはどのように生まれ、人々の心をつかみ、一大チェーンにまで成長したのか。戦後アメリカ文化、メディア戦略とともに拡大していった世界的食べ物の成り立ちから発展まで、貴重な写真とともにたどる。2011年2月ブルース・インターアクションズ刊の新訳版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スミス,アンドルー・F(スミス,アンドルーF/Smith,Andrew F.)
    1946年生まれ。ニューヨークのニュースクール大学で食物学を教えるかたわら、食べ物や料理の歴史に関する書籍や記事を多数執筆する

    小林 朋則(コバヤシ トモノリ)
    翻訳家。筑波大学人文学類卒

ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:アンドルー・F スミス(著)/小林 朋則(訳)
発行年月日:2024/01/31
ISBN-10:4562073586
ISBN-13:9784562073580
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:20cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ハンバーガーの歴史(「食」の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!