社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 [単行本]
    • 社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003785750

社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 [単行本]

市民セクター政策機構編集部(著・文・その他)ほんの木(編集)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほんの木
販売開始日: 2024/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 消費社会批判(消費社会批判としての消費材―市民セクター政策機構理事長 柳下信宏;現代消費社会の問題点から脱却する途を考える―名古屋商科大学経営学部教授 矢部謙太郎 ほか)
    2 つながるローカルSDGs(生活クラブの「つながるローカルSDGs」―生活クラブ事業連合生活協同組合連合会会長 村上彰一;case(1)農福連携 あきる野 ほか)
    3 社会的連帯経済(脱・新自由主義の一手となる社会的連帯経済―明治大学名誉教授 栁澤敏勝;スペイン社会的連帯経済の主役、労働者協同組合―ジャーナリスト 工藤律子 ほか)
    書評(『「消費」をやめる』加瀬和美;『コモンの「自治」論』山崎佐由紀)
    連載(フォルケリな日常 北欧の暮らしのなかの政治 最終回 デンマーク領グリーンランド 続く先住民への差別と偏見―ジャーナリスト・写真家 鐙麻樹;ネット最前線・観測記(3) サンリオ=“かわいい”を奪わせないために―外国人人権法連絡会 事務局次長・市民セクター政策機構客員研究員 瀧大知 ほか)

社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 の商品スペック

商品仕様
出版社名:市民セクター政策機構
著者名:市民セクター政策機構編集部(著・文・その他)/ほんの木(編集)
発行年月日:2024/01/15
ISBN-10:4775201433
ISBN-13:9784775201435
判型:A5
発売社名:ほんの木
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
その他:まぼろしの商品社会
他のほんの木の書籍を探す

    ほんの木 社会運動〈No.453(2024・1)〉まぼろしの商品社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!