模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本]
    • 模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003785778

模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本]

岩本 昭一(監修)濱口 和洋(共著)戸田 富士夫(共著)平田 宏一(共著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古くて新しいスターリングエンジン
    第2章 スターリングエンジンの動作原理とその特徴
    第3章 スターリングエンジンの基礎理論
    第4章 教育用エンジン
    第5章 模型スターリングエンジンの設計製作と性能評価
    第6章 スターリングエンジンの用途事例
  • 出版社からのコメント

    省エネ、環境負荷軽減を背景に、注目を浴びている外燃機関、スターリングエンジンの入門書。用途事例に新たな内容を加えた構成。
  • 内容紹介

    省エネ、環境負荷軽減を背景に、注目を浴びている外燃機関、スターリングエンジンの技術入門書の第2版。
    スターリングエンジンは外燃機関であるため、多種・多様な熱源を利用することが可能であり、環境汚染、地球温暖化が大きな問題となっている現在でも、その対策として各方面から引き続き注目を集めています。
    本第2版においては、2009年発行以降、14年が経過していることから、スターリングエンジンの開発の歴史において、現状まで踏まえた動向を掲載、また、用途事例にも新たな内容を加え、現状にマッチした構成となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 昭一(イワモト ショウイチ)
    1955年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。1998年埼玉大学名誉教授

    濱口 和洋(ハマグチ カズヒロ)
    1981年明治大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学。2020年明星大学名誉教授

    戸田 富士夫(トダ フジオ)
    1977年工学院大学工学部機械工学科卒業。2019年元宇都宮大学教授

    平田 宏一(ヒラタ コウイチ)
    1991年埼玉大学工学院理工学研究科修士課程修了。1998年博士(工学)(埼玉大学)。現在(国研)海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所特別研究主幹

模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:岩本 昭一(監修)/濱口 和洋(共著)/戸田 富士夫(共著)/平田 宏一(共著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4274231488
ISBN-13:9784274231483
旧版ISBN:9784274207013
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 模型づくりで学ぶスターリングエンジン 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!