おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 [単行本]
    • おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 [単行本]

    • ¥1,89257 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003785796

おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 [単行本]

関塾(監修)
価格:¥1,892(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必ず身につけたい「ノートの取り方」がわかる!教科ごとに実例と具体的なアドバイス(ふりがな付)をチェック。調べ学習や自主学習ノートづくりに今すぐ役に立ちます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ノートづくりの基本的ポイント10(表紙に名前・教科・日付を書く;日付・タイトル・単元を書く ほか)
    2章 教科別基本のノートのとり方(読解力・表現力をつけて日本語を使いこなそう―国語のノートづくり;計算や図形を整理して書く―算数のノートづくり ほか)
    3章 習慣化したい家庭学習ノート(家庭学習ノートを楽しもう!―復習・調べ学習・難しいことにチャレンジ!;漢字は必ず書いて覚えよう!―練習ノート(1)漢字編 ほか)
    4章 知って差がつく!ノート講座(学力は中1で決まる!;何のためにノートをとるの? ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学生向けのノート術のコツを図解でわかりやすく解説
  • 内容紹介

    ★ ちょっとしたコツで『やる気』も『学力』も
      ぐんぐんアップ!

    ★ 必ず身に着けたい「ノートの取り方」がわかる!

    ★ 教科ごとに「実例」と「具体的なアドバイス」
      をチェック

    ★ 「調べ学習」や「自主学習ノート」づくりに
      今すぐ役に立ちます!

    ★ 各ポイントの要点やアドバイスは
      お子さんが自分で読めるよう
      ふりがながついています!


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    いつの時代も子を持つ親の願いは、
    しっかりと学問を身につけてほしいということでしょう。
    「少年老い易く学成り難し」のごとく、
    子どもの成長はとても早く、
    あっという間に大きくなってしまいます。

    「鉄は熱いうちに打て」のとおり、
    まさに頭がやわらかい小学生のうちに勉強の習慣を
    身につけることが大切です。

    では、どうすればいいのでしょうか。

    パソコンや携帯電話など便利なデジタル機器が
    あふれた世の中ですが、
    本書はあえてノートの効用をあげています。
    東大生のノートが話題になったように、
    学習の原点はやはりノートをとるということなのです。

    ところで、お母さんやお父さんは
    普段お子さんのノートをじっくりご覧に
    なられたことがあるでしょうか。
    実際のところ、学校でしっかりと
    ノート指導をしているところは少なく、
    低・中学年では自主的にノートがとれるお子さんは
    ほとんどいないのが現状です。

    本書ではノートのとり方のポイントはもちろん、
    上手に活用することで勉強することが
    どんどん楽しくなる方法も紹介しています。

    ノートが体の一部となり、
    お子さんにとって唯一無二の宝物となるまで
    磨き上げることが大切です。

    できれば、本書のたくさんの事例の中から、
    お子さんに合ったものを選んで、
    一緒にノートづくりをしていただければいいと
    思います。


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 1章
    ノートづくりの基本的ポイント10

    ☆ 2章
    教科別基本のノートのとり方

    ☆ 3章
    習慣化したい家庭学習ノート


    ※本書は2020年発行の
    『成績が伸びる! 小学生のノート術 改訂版 教科別差がつく50のポイント』
    を元に、内容を確認したうえで加筆・修正し、
    書名・装丁を変更してあらたに発行しています。
  • 著者について

    関塾 (カンジュク)
    小学生・中学生を対象に、
    子どもたちの個性とニーズに合わせた「少人数制学習塾の関塾」と
    「完全個別指導塾のDr.関塾」の2つのタイプの教室を、
    全国に開設。
    「わかる授業」「適確な情報」「親身の指導」
    の指導理念をもとに、
    「基礎的学力を効率的に身につける」
    指導を行っている。

おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:関塾(監修)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4780428688
ISBN-13:9784780428681
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 おうちで伸ばす!小学生のノート術―差がつく教科別50のポイント 新装改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!