マリはすてきじゃない魔女 [単行本]
    • マリはすてきじゃない魔女 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003786051

マリはすてきじゃない魔女 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マリはすてきじゃない魔女 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふたりの魔女ママとくらすマリは、食いしんぼうで、おしゃれが大好きな魔女の女の子。「魔法は自分のために使ってはいけない」きまりを今日も忘れ、ジャムドーナツを巨大化させたから、学校じゅうが大騒ぎ!親友ふたり、算数が得意なスジと魔女に憧れるレイが助けてくれたけど、ママからはお説教。大人たちは、みんなと生きるために人の役に立つ「すてきな魔女」になりなさいっていうんだけど、それってなんかヘンじゃない…?小学中学年~大人まで。
  • 目次

    第1章 ドーナツパニック
    第2章 魔女の歴史
    第3章 コウモリパフェ
    第4章 南極と南国
    第5章 グウェンダリンの秘密
    第6章 すてきの代償
    第7章 魔法だけが魔法じゃない
    第8章 きょうはみんなの記念日

    作者あとがき
  • 内容紹介

    だれかのための「すてき」はもういらない。
    自分の心に素直になれば、あなたも「魔女」になれるかも!?

    ふたりの魔女ママとくらす11歳の魔女マリは、食いしんぼうで、おしゃれが大好きな女の子。「魔法は自分のために使ってはいけない」きまりを今日も忘れ、ジャムドーナツを「倍数の魔法」で巨大化させたから学校じゅうが大パニック! 親友ふたり、算数が得意なスジと魔女に憧れるレイのおかげで無事だったのに、ママからはお説教。大人たちは、みんなと生きるためには、人の役に立つ「すてきな魔女」になりなさいっていうんだけど、それってなんかヘンじゃない……?

    『本屋さんのダイアナ』『らんたん』の柚木麻子、初の児童文学! マリにふりまわされながらも、町のみんなが自分のための魔法を見つけていく物語。小学中学年から大人まで/総ルビ/挿絵入り。

    【推薦コメント】
    なんという、ズバリ核心をついた題名! そう、魔女って「すてき」なものじゃないんです。魔女になるとはつまり野性を呼び起こし「我がまま」(私のまま)になるってこと。肝心かなめのアドバイスが全部入りのこの本は、間違いなく未来の魔女たちの必読書&すべての女の子たちのお守りとなるはず。ぜったい娘に読ませます!
    ーー谷崎榴美(現代魔女)

    魔法があり、女のひと同士で結婚でき、トランスジェンダーの子が普通に暮らす、そんな夢のような世界にも差別はあって……。「すてきな魔女」からこぼれ落ちる女の子たちのキュートな活躍に、読んでいて元気が出ます。よくあるトランスジェンダー物語に飽きているひとにもおすすめ!
    ーー三木那由他(言語哲学者)

    図書館選書
    『らんたん』の柚木麻子、初の児童文学!ふたりの魔女ママとくらす11歳の魔女マリは、食いしん坊でおしゃれと自分が大好き。マリに影響されて、町の皆が自分のための魔法を見つけていく物語。小学中学年から・総ルビ・挿絵…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柚木 麻子(ユズキ アサコ)
    1981年生まれ。大学を卒業後、お菓子をつくる会社で働きながら、小説を書きはじめる。2008年に「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。以後、女性同士の友情や関係性をテーマにした作品を書きつづける。2015年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞受賞。同作は、高校生が選ぶ高校生直木賞も受賞した。本書がはじめての児童文学

    坂口 友佳子(サカグチ ユカコ)
    大阪府出身。京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)キャラクターデザイン学科卒業。TIS会員。現在は、イラストレーターとして活動し、絵本や児童文学の表紙や挿絵、お菓子のパッケージや広告などの絵を手がける
  • 著者について

    柚木麻子 (ユズキ アサコ)
    1981年生まれ。大学を卒業したあと、お菓子をつくる会社で働きながら、小説を書きはじめる。2008年に「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。以後、女性同士の友情や関係性をテーマにした作品を書きつづける。2015年『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞と、高校生が選ぶ高校生直木賞を受賞。ほかの小説に、「ランチのアッコちゃん」シリーズ(双葉文庫)、『本屋さんのダイアナ』『BUTTER』(どちらも新潮文庫)、『らんたん』(小学館)など。エッセイに『とりあえずお湯わかせ』(NHK出版)など。本書がはじめての児童小説。

    坂口友佳子 (サカグチ ユカコ)
    大阪府出身。京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)キャラクターデザイン学科卒業。TIS会員。はじめての将来の夢は、人魚か魔女になること。大好きなファンタジーの世界に浸れることから、絵を描くのが大好きになる。現在は、イラストレーターとして活動し、絵本や児童文学の表紙や挿絵、お菓子のパッケージや広告などの絵を手がける。絵本に、自身の飼っている白猫をモデルにした『どこどこ けだまちゃん』(ひるねこBOOKS)がある。

マリはすてきじゃない魔女 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エトセトラブックス
著者名:柚木 麻子(著)/坂口 友佳子(絵)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4909910212
ISBN-13:9784909910219
判型:46判
発売社名:エトセトラブックス
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 マリはすてきじゃない魔女 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!