尿トラブルに悩まない! [単行本]
    • 尿トラブルに悩まない! [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003786190

尿トラブルに悩まない! [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:内外出版社
販売開始日: 2024/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

尿トラブルに悩まない! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    40代以上の女性の4割以上が尿もれを経験!尿もれ、頻尿、夜間頻尿。「泌尿器科は恥ずかしい」という女性たちが絶大な信頼を寄せる女性医師のメソッド公開!尿トラブルにはちょっとの運動と少しの食事改善が必要だった!
  • 目次

    はじめに
    「尿もれ、頻尿、夜間頻尿」のセルフ診断
    そもそも正常な排尿って?
    尿トラブルは大きく分けて3つ

    1章 _尿トラブルの原因を知る
    [尿もれ]
    尿もれは女性に多い、辛い症状
    「ギャハハ」と大笑いして、もれた!「腹圧性尿失禁」
    突然、「あっ、もれちゃう!」と強い尿意に襲われる
    トイレに間に合わずもらしてしまう、「切迫性尿失禁」
    「便秘」と尿もれに関連はあるの?

    [頻尿]
    1日に何回トイレに行きますか?
    2日間の「トイレ日記」をつけてみよう
    頻尿は「病的なもの」や「筋肉の衰え」が原因
    あなたの骨盤底筋をチェックしましょう
    「お湯もれ」で下着がびしょびしょに
    どうして筋肉は衰えるの?
    外科的医療で改善、膀胱の「ボトックス注射」
    おしっこの後、フェムゾーンは「押し拭き」で
    男性特有の原因、「前立腺肥大」

    [夜間頻尿]
    夜間頻尿で「睡眠障害」「寝たきり」になる危険も
    「ふくらはぎのむくみ」も原因のひとつ
    膀胱にある「冷えセンサー」も関連
    尿の量を減らす「抗利尿ホルモン」
    「尿もれパッド」を使うときの注意点
    「便もれ」に悩む人も増えている!

    2章_ 栄養素から防ぐ尿もれと頻尿
    筋肉を保つ「マグネシウム」で尿トラブルを改善!
    マグネシウムが豊富な「銀杏」、「菊芋」「山芋」
    「シナモン」はむくみ防止、冷えの解消に効果的
    女性ホルモン「エストロゲン」を整える
    筋肉を作る「たんぱく質」を摂ろう
    「鉄」は足りていますか?
    エネルギー代謝に欠かせない「ビタミンB群」
    私が作った「プロテイン飲料」

    3章 _少しの運動で尿トラブルを予防する
    運動する前に「呼吸法」で身体を整えよう
    ①基本・肺の上部に酸素を入れ
    ②基本・肺の背中側に酸素を入れる
    ③応用・スクワットしながら

    「股関節の可動域」を改善するストレッチ
    ①ボールで股関節まわりの筋肉をほぐす
    ②椅子に座ってお尻の筋肉を伸ばす
    ③椅子に座って腿裏の筋肉を伸ばす
    ④横になって腿前の筋肉を伸ばす
    ⑤横になってお尻全体の筋肉を鍛える

    毎日コツコツと「骨盤底筋」を鍛えよう
    ①椅子に座って膝を閉じる
    ②膝にタオルをはさんでブリッジ運動
    ③正座から膝立ちする

    「夜間頻尿」の人のための運動
    ①寝る前の足上げ
    ②立ってふくらはぎを伸ばす
    ③カーフレイズでふくらはぎを鍛える
    ④腸腰筋のマッサージ

    お尻の筋トレ、「ヒップヒンジ」

    おわりに
    トイレ日記
  • 内容紹介

    「尿トラブルで困っているけれど泌尿器科に行くのは恥ずかしい」
    という女性たちが絶大な信頼を寄せる女性医師のメソッド大公開です!

    笑った瞬間にちょろっともれてしまう「尿もれ」。
    何度も何度もトイレに行きたくなる「頻尿」。
    寝ているときに何度もトイレに起こされる「夜間頻尿」などなど、
    誰にも言えない尿に関するお悩み。

    尿トラブルにはちょっとの運動と、少しの食事改善が効果的なんです。
    それも、口から10秒間、息を吐き出すだけ!

    ん?それだけ?そんな簡単なことで?と、思ったアナタ、
    試しにいますぐ、口から10秒間、息を吐き出し続けてみてください。
    どうです? 
    苦しくないですか?
    10秒って思っているより長いのです。

    身体の中、肋骨の内側は空洞で仕切りがなく、内臓たちがぎゅっと詰まっている状態です。
    だから、底にある骨盤底筋や腟壁が緩むと、内臓たちも落ちてきます。結果、膀胱を圧迫し、さまざまな不具合が生じます。
    そのためには、まず、正しい呼吸を身につけて、肋骨を閉め体幹を鍛えることが最優先。
    体幹がしっかりすると、骨盤底筋や腟壁が衰えにくくなり、尿トラブルに悩まずにすむようになります。
    おまけに、血流もよくなり冷えも改善できるなど、暮らし全般が楽になるんですよ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 夏子(サクライ ナツコ)
    婦人科形成外科医・美容外科医。予防医療研究協会運動療法部部会長。東京女子医科大学卒業後、整形外科医として活動したのち、現在は都内の美容外科クリニックで、主に出産後や更年期の女性のための尿トラブルの改善に尽力している
  • 著者について

    櫻井夏子 (サクライナツコ)
    婦人科形成外科医・美容外科医。予防医療研究協会運動療法部会長。東京女子医科大学卒業後、整形外科医として活動したのち、現在は都内の美容外科クリニックで、主に出産後や更年期の女性のための尿トラブルの改善に尽力している。

尿トラブルに悩まない! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:内外出版社
著者名:櫻井 夏子(著)
発行年月日:2024/01/23
ISBN-10:4862576915
ISBN-13:9784862576910
判型:A5
発売社名:内外出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
他の内外出版社の書籍を探す

    内外出版社 尿トラブルに悩まない! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!