ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本]
    • ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003786907

ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2023/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『源氏物語』始まりの地とも伝わる近江の古刹・石山寺。若き女性座主が綴る心のうち、そして仏への想い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    花の寺だより(紫式部と物語のこと;さえずりの季節;夢の桜 ほか)
    ほとけの道をゆく(青年の夢;胡蝶・夢・幻;照らす光 ほか)
    石山寺について
  • 出版社からのコメント

    紫式部ゆかりの古刹・石山寺より、風光明媚な境内の姿とともに女性座主が日々の徒然といのちへの想いを綴った珠玉のエッセイ。
  • 内容紹介

    〈近江の古刹・石山寺の女性座主が綴る日々の徒然〉
    〈生きとし生けるものへ――紫式部ゆかりの古刹・石山寺よりおくる仏への想い〉

    滋賀県大津の南端、琵琶湖から流れる瀬田川西岸に位置し、紫式部ゆかりの古刹として知られる真言宗の大本山石山寺。本書は同山五十三世座主を務める鷲尾龍華氏のエッセイをまとめた初の著書。月刊茶道誌『淡交』2022年度連載の「花の寺だより」と、2023年度連載の「仏の道をゆく」に加筆を加え、初の女性座主として多方面で活躍する鷲尾座主の想いと祈りを石山寺の風光明媚な写真とともに紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲尾 龍華(ワシオ リュウゲ)
    滋賀県大津市生まれ。大本山石山寺第五十三世座主。同志社大学文学部美学芸術学科、種智院大学人文学部仏教学科卒業。講演会や諸宗教間協力など、同山内外で幅広く活動している

ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:鷲尾 龍華(著)
発行年月日:2023/12/31
ISBN-10:4473045749
ISBN-13:9784473045744
判型:A5
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 ほとけの誓い、おもき石山―紫式部ゆかりの寺にて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!