静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと [単行本]
    • 静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003786931

静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2024/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    退職代行サービスを使う心理。本音を明かさない「いい子症候群」。Z世代の理想の上司…。データと101人の「本音」調査で見えてきた若者の実像。職場のわかり合えないを乗り越える処方箋。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「笑顔の1on1ミーティング」の翌週に辞める若者
    第1部 「1on1の前」に知っておくべきこと(日本企業の現場で1on1が求められる理由;見落とされがちな「1on1の課題」;1on1に求められるスキル;1on1に対する「若者の本音」)
    第2部 なぜ、若者は突然会社を辞めるのか?(退職代行サービスを使う若者たち;「別の会社で通用しなくなる」と考える若者の心理;日本とアメリカの「静かな退職」;「とにかく正解を求める若者たち」の実像;今の若者にとって「理想の上司」とは;テンプレート化する社内新人研修)
    第3部 提案:これからも若者たちと共に前へ進むために(上司・先輩のための「フィードバック入門」)
    上司・先輩世代へ向けた5個の提案
  • 出版社からのコメント

    なぜ、若手社員は「笑顔の1on1」の翌週に辞めたのか?  ビジネスコミュニケーションのすれ違いから、若手の離職の核心に迫る。
  • 内容紹介

    バブル世代、就職氷河期世代、ゆとり世代、さとり世代、Z世代……。
    たった1つの職場で、こんなにも多様な世代が働いている。
    育ってきた時代や環境が違えば、考え方や価値観は当然違う。
    そして、すれ違う。
    そうした「世代間ギャップ」「コミュニケーション・ギャップ」をどう埋めるのか?
    解決策の1つとして、多くの企業では「1on1ミーティング」がなされている。
    しかし、効果的に実施できている企業は一握りだ。
    そして、若者が何も言わずに辞めていく。
    なぜ、うまくいかないのか? 今の職場の若者はいったい何を考えているのか?

    本書は、1on1を核とした世代間コミュニケーションの問題を切り口に、職場の若者を多面的に分析。
    その過程で、退職代行サービスを使う若手社員、ブラック企業もホワイト企業も不安という若者たち、
    アメリカ発の静かな退職との比較、とにかく正解を教えてもらおうとする姿勢など、
    今どきの「職場の若者像」に迫る。

    今の「職場の若者」を理解したい経営者、
    若手社員とのコミュニケーションに苦慮する上司・先輩、
    若手社員の退職を防ぎたい採用担当の人事部職員、必読の1冊。
    「わかり合えない職場」を変える処方箋だ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金間 大介(カナマ ダイスケ)
    金沢大学融合研究域融合科学系教授。東京大学未来ビジョン研究センター客員教授。一般社団法人日本知財学会理事。北海道札幌市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士)、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学経営情報学部、東京農業大学国際食科情報学部、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系、2021年より現職。博士号取得までは応用物理学研究室に所属し、表面物性の研究に従事。イノベーション論、マーケティング論、産学連携論等の研究を進める。また「イノベーションのためのモチベーション」研究も遂行しており、教育や人材育成の業界との連携も多数
  • 著者について

    金間 大介 (カナマ ダイスケ)
    金沢大学 融合研究域融合科学系 教授
    東京大学 未来ビジョン研究センター 客員教授
    一般社団法人日本知財学会 理事
    北海道札幌市生まれ。横浜国立大学大学院工学研究科物理情報工学専攻(博士)、バージニア工科大学大学院、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、文部科学省科学技術・学術政策研究所、北海道情報大学経営情報学部、東京農業大学国際食科情報学部、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系、2021年より現職。博士号取得までは応用物理学研究室に所属し、表面物性の研究に従事。博士後期課程中にバージニア工科大学へ渡米し、新規開講科目だったイノベーション・マネジメントに魅了され、それ以来イノベーション論、マーケティング論、産学連携論等の研究を進める。また「イノベーションのためのモチベーション」研究も遂行しており、教育や人材育成の業界との連携も多数。

静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:金間 大介(著)
発行年月日:2024/02/05
ISBN-10:4569856527
ISBN-13:9784569856520
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:332g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 静かに退職する若者たち―部下との1on1の前に知っておいてほしいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!