ひとりぼっちのオオカミ [絵本]
    • ひとりぼっちのオオカミ [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003786950

ひとりぼっちのオオカミ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BL出版
販売開始日: 2024/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとりぼっちのオオカミ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのオオカミの子は、みんなとちがっていた。しずかで、おだやかで、あまえんぼうで。ほかのきょうだいのだれともちがっていた―。みんなとちがっていたからうまれた奇跡。
  • 出版社からのコメント

    昔、森で1ぴきのオオカミの子が生まれた。ところが、このオオカミの子はほかの兄弟とは違い…。イヌの起源を描いたフィクション。
  • 内容紹介

    「みんなと違う」ことは、未知なる可能性を秘めていること――。

    何千年もむかし、森で1ぴきのオオカミの子が生まれました。
    ところが、このオオカミの子はほかの兄弟とは違って、静かで、おだやかで、甘えん坊。
    「兄弟たちに似ていたらよかったのに、ほんもののオオカミみたいだったらよかったのに」そう思うオオカミの子ですが、ある日群れとはぐれ、見たこともない生きものに出会い…。
    科学的な手がかりをもとに、イヌの起源を描いたフィクションです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スリヴェンスキー,ケイティ(スリヴェンスキー,ケイティ/Slivensky,Katie)
    「みんなとちがう」と感じることが、どういうことなのかを知っています。だからこそ、今まで自分自身の魅力的な道を切り開いてきました。例えば、先史時代の動物を研究したり、科学を教えたり、子どもたちのための本を書いたりしています。現在はマサチューセッツ州に、愛猫のダーウィンをはじめとする家族といっしょに住んでいます

    サリヤー,ハンナ(サリヤー,ハンナ/Salyer,Hannah)
    最初の親友のひとりは、一ぴきのイヌでした。彼女は早くから、ほかの生き物とのあいだの友情も人間同士の友情と同じように、愛情深く、コミュニケーション豊かで、繊細なものになりうることを学びました。そのことが、彼女の作品の根底にいつもあります。現在はニューヨーク州ブルックリンに、パートナーと3びきのネコとともに住んでいます

    大竹 英洋(オオタケ ヒデヒロ)
    東京で育ちましたが、大学生になってから山登りをはじめ、都会から遠くはなれた自然に興味を持つようになりました。卒業後は、日本では絶滅した野生のオオカミとの出会いを求めて、北米大陸の森と湖が広がる地方に通い続けています。旅で見た自然や動物、人々の暮らしを撮影して、写真絵本や、写真集にまとめています。現在は海のみえる神戸の町に、家族と住んでいます
  • 著者について

    ケイティ・スリヴェンスキー (ケイティスリヴェンスキー)
    ケイティ・スリヴェンスキー:先史時代の動物を研究したり、科学を教えたり、子どもたちのための本を書いたり、独自の道を歩んでいる。作品に〝The Countdown Conspiracy”〝 The Seismic Seven″など。現在はマサチューセッツ州に、愛猫のダーウィンをはじめとする家族といっしょに住む。

    ハンナ・サリヤー (ハンナサリヤー)
    ハンナ・サリヤー:作品にノンフィクション”Packs: Strength in Numbers”や、“Ancestory : The Mystery and Majesty of Ancient Cave Art”などがあり、人間同士と同じように他の動物とも、愛情深くコミュニケーション豊かで繊細な友情が成立すると考えている。現在はニューヨーク州ブルックリンに、パートナーと3びきのネコとともに住んでいる。

    大竹 英洋 (オオタケヒデヒロ)
    大竹英洋:東京で育ちましたが、大学生になってから山登りをはじめ、都会から遠くはなれた自然に興味を持つようになる。卒業後は、日本では絶滅した野生のオオカミとの出会いを求めて、北米大陸の森と湖が広がる地方に通い続ける。旅で見た自然や動物、人々の暮らしを撮影して、『ノースウッズの森で』『もりはみている』(福音館書店)などの写真絵本や、『ノースウッズ 生命を与える大地』(クレヴィス)という写真集にまとめている。神戸市在住。

ひとりぼっちのオオカミ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:BL出版
著者名:ケイティ スリヴェンスキー(文)/ハンナ サリヤー(絵)/大竹 英洋(訳)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4776411180
ISBN-13:9784776411185
判型:B5
発売社名:BL出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:23cm
横:29cm
厚さ:1cm
重量:490g
その他: 原書名: THIS WOLF WAS DIFFERENT〈Slivensky,Katie〉
他のBL出版の書籍を探す

    BL出版 ひとりぼっちのオオカミ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!