ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える [図鑑]
    • ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える [図鑑]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787181

ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える [図鑑]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2024/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    火力発電―化石燃料を使う発電方法
    水力発電―水の位置エネルギーを電力に変換する
    風力発電―風の力を使って電気をつくる
    地熱発電―大地の熱を利用して電気をつくる
    太陽光発電―太陽の光を利用して電気をつくる
    原子力発電―原子のエネルギーを制御して安全に利用する
    バイオ燃料―生物資源からエネルギーをつくり出す
    メタネーション―CO2と水素から燃料を合成する
    水素とアンモニア―CO2を排出しない燃料
    蓄電池―電気を蓄えてむだなく活用する
    家庭でのエネルギー自給―電気をつくってCO2を減らす:ネガティブエミッション―大気からCO2を取りのぞく
    CCUS―CO2を貯めて利用する
    人工光合成―植物の光合成に学ぶCO2の資源化
    カーボンプライシング―CO2の排出に価格をつける
    固定価格買取制度―再生可能エネルギーの普及をうながす
    環境金融―市場を通じて個人や企業が環境へ注意を払うよう導く

ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:名古屋大学未来社会創造機構脱炭素社会創造センター(編)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4843365246
ISBN-13:9784843365243
判型:B5
発売社名:ゆまに書房
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:電気
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
その他:これからのエネルギーを考える
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 ビジュアル脱炭素のしくみ〈1〉これからのエネルギーを考える [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!