ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑]
    • ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787182

ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2024/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    製鉄―鉄をつくるときに出るCO2をどう減らすか?
    コンクリート―製造におけるCO2排出、コンクリートのCO2吸収・固定化
    廃棄物処理とリサイクル―ごみ0をめざす循環型社会
    プラスチック―石油由来からバイオマスへ
    植林・間伐―CO2が効率良く吸収されるようする
    気候変動に強い農業―温暖化への対応
    植物肉―肉の消費を減らして温室効果ガスの排出量を削減する
    住宅・建物―建物で使うエネルギーを建物でつくる
    自動車―CO2の排出量を少なくする自動車
    船舶―CO2排出0の船をめざして
    航空―持続可能な航空燃料の奪いあい?
    鉄道―電車を利用してCO2削減に貢献
    都市内交通―新しい脱炭素モビリティ・ツール
    地産地消―産地に近い地域で消費することでCO2を減らす
    地域新電力―電気事業で地域経済・自治を活性化
    サプライチェーン排出量―目に見えないCO2を「見える化」する
    ヒートアイランド―その対策について

ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:名古屋大学未来社会創造機構脱炭素社会創造センター(編)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4843365254
ISBN-13:9784843365250
判型:B5
発売社名:ゆまに書房
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:電気
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:27cm
その他:脱炭素社会をめざす
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 ビジュアル脱炭素のしくみ〈2〉脱炭素社会をめざす [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!