創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 [単行本]
    • 創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787314

創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2024/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 の 商品概要

  • 目次

    【1章 見立てる】
    ミミズク/ツバメ/トビウオ/トリのオブジェ/イカ/シカのオブジェ/エビ/サイ/手/セイウチ/ジャコウウシ/タヌキ
    【2章 変える】
    ペンギン‐A/ペンギン‐B/サカナ/シマアジ/ハートの封筒/チョウの封筒/ネコの封筒
    【3章 減らす】
    砂時計のオブジェ/ウマのオブジェ/ヘラジカ/マンモス/オオハシ/リス/コウロコフウチョウ
    【4章 加える】
    ニンジン/ダイコン/カモノハシ/アパトサウルス/カメレオン/ネコ/シャチホコ/イチゴケーキ/サンタクロース/ミノタウロス
  • 出版社からのコメント

    今回のテーマは「アイデアをどう形にするか」。見立てや基本形からの発展、細部の工夫など、楽しみながら折って創作を始めよう!
  • 内容紹介

    2022年8月刊『創作折り紙 発想と技法』のテーマを展開した第二弾。
    今回は、創作折り紙の出発点となる「考え方」をテーマに構成。

    見立てやディテールの加減、折り方に変化をつけて作品をより高度化する技などを、実際に作品を折りながら紹介します。

    「見立てる」では「何かに見える」からスタートします。伝承基本形や幾何学的な折りパターン、簡単な折りなど、折った紙が何かに見えることがあり、そこを出発点にして発想していきます。
    作品例)セイウチ、タヌキほか

    「変える」では、同じテーマの作品を進化させたり、別の作品として変化させていきます。
    作品例)サカナ→シマアジ、ペンギン→高度なペンギンほか

    「減らす」では、減らせないところ(残すべきところ)がどこなのかを考えることが大切になります。造形に不要なものを見極め、表現をそぎ落としていくことで、折りやすく見栄えのいい新作が生まれます。
    作品例)オオハシ、砂時計のオブジェほか

    「加える」では、ちょっとした味付けや特徴的な要素を加えたり、複数の紙で折ることが多い作品を、あえて1枚で折ってみます。
    作品例)カモノハシ、シャチホコほか

    ■目次
    【1章 見立てる】
    ミミズク/ツバメ/トビウオ/トリのオブジェ/イカ/シカのオブジェ/エビ/サイ/手/セイウチ/ジャコウウシ/タヌキ
    【2章 変える】
    ペンギン‐A/ペンギン‐B/サカナ/シマアジ/ハートの封筒/チョウの封筒/ネコの封筒
    【3章 減らす】
    砂時計のオブジェ/ウマのオブジェ/ヘラジカ/マンモス/オオハシ/リス/コウロコフウチョウ
    【4章 加える】
    ニンジン/ダイコン/カモノハシ/アパトサウルス/カメレオン/ネコ/シャチホコ/イチゴケーキ/サンタクロース/ミノタウロス
    **************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川畑 文昭(カワハタ フミアキ)
    1957年長野県生まれ。幼少の頃より折り紙、ペーパークラフトに興味をもつ。岩手大学卒業後折り紙作家として創作活動を続けている。日本折紙学会会員
  • 著者について

    川畑 文昭 (カワハタ フミアキ)
    1957年長野県生まれ。幼少の頃よりおりがみ、ペーパークラフトに興味をもつ。岩手大学卒業後、おりがみ作家として創作活動を続けている。日本折紙学会会員。著書に『超造形折り紙』『恐竜と古生物の折り紙』『絶滅生物の折り紙』『創作折り紙 発想と技法』(いずれも誠文堂新光社)ほか。

創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:川畑 文昭(著)
発行年月日:2024/01/12
ISBN-10:4416524110
ISBN-13:9784416524114
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 創作折り紙ひらめきを形にする方法―造形の着想・具体化・展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!