有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本]
    • 有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003787540

有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2024/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    味噌(味噌汁;味噌漬け;つけ味噌、あえ味噌;味噌味のおかず)
    酒粕(里いもと大根の味噌粕汁;鮭の粕汁;夏野菜の酒粕漬け;わさび漬け;水菜の酒粕あえ;さわらの山椒粕漬け;鮭の味噌粕漬け;鶏肉の味噌粕漬け;板粕焼き)
  • 内容紹介

    有元葉子さんならではの、味噌と酒粕がいきる使い方とお料理

    醸造を営む家で育った有元さんにとって味噌、酒粕は、とても身近な食材です。
    バター、にんにく、メープルシロップなど、相性のよい食材を味噌と組み合わせたり、 野菜や肉を漬けこんで味噌漬けにしたりと、さまざまな楽しみ方を提案。
    味噌汁、さばの味噌煮やなすとピーマンの味噌炒め、 肉味噌などの定番料理も紹介します。
    酒粕も、汁もの、漬けもの、あえものなど、使い方が広がります。
    日本が誇る発酵食品をまっとうに楽しむ一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有元 葉子(アリモト ヨウコ)
    素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。自分が本当によいと思える食材と調味料を使い、心と体が納得するシンプルなおいしさを追求。東京・田園調布で料理教室「COOKING CLASS」を主宰し、旬の食材を使ったコース仕立てのレッスンを行う
  • 著者について

    有元 葉子 (アリモト ヨウコ)
    ◎有元 葉子(ありもと・ようこ)素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。自分が本当によいと思える食材と調味料を使い、心と体が納得するシンプルなおいしさを追求。東京・田園調布で料理教室「COOKING CLASS」を主宰し、自由な発想でレッスンを行う。料理教室と同じ建物にある「SPACE A&CO」では、毎日の料理作りに欠かせない、まっとうでおいしい調味料や油が揃う。『有元葉子のご飯料理』『有元葉子 のり、わかめ、ひじき、昆布、もずく』『有元葉子 油揚げ、豆腐、こんにゃく』『有元葉子 乾物』『有元葉子 豆』(いずれも家の光協会)など著書多数。

有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:有元 葉子(著)
発行年月日:2024/01/20
ISBN-10:4259567837
ISBN-13:9784259567835
判型:B5
発売社名:家の光協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 有元葉子 味噌、酒粕(有元葉子の和の食材) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!