土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか [単行本]
    • 土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787729

土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    又吉栄喜の描く作品世界は、沖縄の混沌とした状況を描きながらも希望を手放さず、再生する命を愛おしむ。広い心の振幅を持ち、比喩とユーモア、寓喩と諧謔をも随所に織り交ぜながら展開する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 沖縄の発見・人間の発見
    第1部 豊穣な作品世界(重層構造の面白さ―「海は蒼く」;原風景からの飛翔、あるいは悲劇の行方―「ジョージが射殺した猪」;戦後を生きる戦争体験者の苦悶と狂気―「ギンネム屋敷」;沖縄という土地のもつ再生力―「豚の報い」;転倒する風景―「ターナーの耳」;風土が生み出したエンターテインメント小説―「呼び寄せる島」)
    第2部 作家の肖像―なぜ書くか、何を書くか(沖縄で生き、沖縄を書く―又吉栄喜の覚悟;境域を越える豊かな視線―又吉栄喜の方法;救いへの挑戦、あるいは自立への模索)
    第3部 又吉栄喜をどう読むか―「又吉栄喜作品集巻末解説3題」(又吉文学の魅力と魔力―『亀岩奇談』;文学の力・人間への挑戦―『又吉栄喜小説コレクション第2巻』;語れないものを語る作家の妙技―『沖縄戦幻想小説集 夢幻王国』)

土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:大城 貞俊(著)
発行年月日:2023/11/15
ISBN-10:4755403413
ISBN-13:9784755403415
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:308ページ
縦:19cm
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 土地の記憶に対峙する文学の力―又吉栄喜をどう読むか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!