信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本]
    • 信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003787796

信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と7分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2023/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信託法・不動産登記法の要請する信託目録の作成基準を探究した定番書を、最新の実務動向を反映して大幅改訂増補!第2版では、民事信託の要約例を充実させ、最も重要な「信託の目的」条項の過不足ない抽出・要約の思考プロセスを追録!
  • 目次

    序 章 信託目録制度の立法経緯
    第1章 信託目録の理論と作成基準
     第1節 信託目録に記録すべき情報に関する理論
     第2節 信託目録の作成基準
    第2章 信託目録作成の実務
     第1節 営業信託の信託目録
     第2節 民事信託・福祉型信託の信託目録
    第3章 信託目録の実際例の分析・検討
    第4章 受益者変更登記と信託目録
    第5章 民事信託の登記のための「信託の目的」の抽出と要約
  • 内容紹介

    信託法・不動産登記法の要請する信託目録の作成基準を探究した定番書を、最新の実務動向を反映して大幅改訂増補!
    第2版では、民事信託の記載例を充実させ、最も重要な「信託の目的」条項の過不足ない抽出・要約の思考プロセスを追録! 不動産登記法97条1項の登記事項の振り分けにあたって特に悩ましい8号「信託の目的」、9号「信託財産の管理方法」、11号「その他の信託の条項」の関係について論究!
    営業信託と民事信託・福祉型信託それぞれの目的・機能、対象の違いに応じた信託目録の記録事項を分析・提案し、登記実務の指針を探究した関係者必携の書!
  • 著者について

    渋谷 陽一郎 (シブヤ ヨウイチロウ)
    渋谷 陽一郎 著
    〔略 歴〕
     司法書士、信託銀行の法務部長・期中管理部長・審査部部長、普通銀行本部の法務コンプライアンス部門・証券化部門・M&A部門・商品開発部門、米系格付機関ムーディーズの格付アナリスト、サービサー第1号の監査役その他の法務の実務を通じ、多種多様な信託実務を経験して、現在に至る。全国通訳案内士。

信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:渋谷 陽一郎(著)
発行年月日:2023/12/19
ISBN-10:4865565973
ISBN-13:9784865565973
旧版ISBN:9784896289534
判型:A5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:609ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:700g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 信託登記のための信託目録の理論と実務 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!