摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 [単行本]
    • 摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787880

摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 2023/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    摂食障害と薬物・アルコール依存は家族と社会の葛藤をどのように写しているのか。恩師と仰いだ二人の哲学者、精神科医の語りを反芻しながら臨床風景を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 精神科医になるまで
    第2章 家族と秘密
    第3章 自傷と自死に向かう人
    第4章 長期入院の人々との出会い
    第5章 父の肖像
    第6章 精神科の習慣
    第7章 アルコール医療の教え
    第8章 なだいなだの教え
    第9章 薬物依存症者への愛
    第10章 摂食障害と家族の風景
    第11章 思春期の受診・援助職
    第12章 正解を求める強迫―摂食障害で看護との対話を考える
    第13章 鶴見俊輔の教え
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大河原 昌夫(オオカワラ マサオ)
    精神科医・財団法人住吉病院(甲府市)副院長。1947年東京生まれ。共同通信社の記者として東京本社文化部・北海道釧路支局に勤務。32歳で退職。1986年東京医科歯科大学医学部卒業。ゆきぐに大和病院(新潟県南魚沼市)、四倉病院(福島県いわき市)、高月病院(東京都八王子市)、長谷川病院(東京都三鷹市)勤務を経て、1997年4月より現職。アルコール依存症・摂食障害の家族の会に長年係わる

摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:大河原 昌夫(著)
発行年月日:2023/11/15
ISBN-10:475540343X
ISBN-13:9784755403439
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:280ページ
縦:19cm
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 摂食障害とアルコール依存を孤独・自傷から見る―鶴見俊輔と上野博正のこだまする精神医療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!