鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) [新書]
    • 鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003788290

鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤字ローカル線を廃止したい鉄道会社、廃線を回避したい沿線自治体…それぞれの立場で、どのような解決策があるのか?各社の新線・新駅計画から見えてくる鉄道ばかりに頼らない「まちづくり」とは?「地方の鉄道と経済」の現在・未来がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 JRは歓迎、自治体は警戒。赤字路線の存廃協議のゆくえ
    2章 「鉄道廃止=地域の衰退」はもはや既定の図式なのか?
    3章 北陸新幹線の延伸で泣いた都市、笑った都市
    4章 新幹線は沿線自治体に恵みをもたらす存在か?
    5章 新線・新駅計画が語る鉄道各社の未来戦略
    6章 熾烈な生存競争が始まった公共交通の行く末
  • 出版社からのコメント

    苦境に立つ鉄道各社、廃線を回避したい沿線自治体は、どんな策を講じるべきか?……日本の鉄道、衝撃の現在地がわかる!
  • 図書館選書

    苦境に立つ鉄道各社、廃線を回避したい沿線自治体は、それぞれの立場でどのような策を講じるべきか? 鉄道各社が取り組む新線・新駅計画の現状は?…日本の鉄道、衝撃の現在地がわかる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鐵坊主(テツボウズ)
    1968年生まれ、カナダ在住。鉄道アナリスト、鉄道解説系YouTuber。2020年11月にYouTubeチャンネルを開設。鉄道を中心とする日本の地域交通のあり方について鋭い視点で分析・解説し、人気を集めている。『鉄道会社データが警告する未来図』にて第48回交通図書賞・奨励賞を受賞
  • 著者について

    鐵坊主 (テツボウズ)
    1968年生まれ。鉄道解説系YouTuber。鉄道アナリスト。2020年11月にYouTubeチャンネルを開設。鉄道を中心とする日本の地域交通のあり方について鋭い視点で分析・解説し、人気を集めている。

鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:鐵坊主(著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4309504493
ISBN-13:9784309504490
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:173g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 鉄道会社vs地方自治体―データが突き付ける存続限界(KAWADE夢新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!