そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 [単行本]
    • そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003788673

そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分軸を取り戻して心地よく生きる。我慢のやめ方がわからなくなってしまった人へ。救急医療の現場で生と死に向き合ってきた医師が伝えたい新しい時代の生き方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「シンプルな生活」で、無用なあれこれから解放される(人生最後の日も、いつもと同じように過ごす;年齢とともに、どんな人になりたいか ほか)
    第2章 「だれかとのシェア」で、孤独や寂しさから解放される(「お互いさま」という配慮の心;「行き過ぎた共感」に気をつける ほか)
    第3章 「シンクロニシティ」で、世間の常識から解放される(シンクロニシティは、だれにとっても身近なこと;「見えない世界」のことが今わからなくても ほか)
    第4章 「自分じゃないだれか」のための人生から解放される(「他人の視点」のために生き続けたいかどうか;努力した、その事実が学びになる ほか)
    第5章 風の時代はあなたの味方になる(解放と移動の時代がやって来た;答えを外に求めない ほか)
  • 出版社からのコメント

    我慢のやめ方がわからなくなってしまった人へ
  • 内容紹介

    東大病院救急医療の現場で15年、人間の生と死に向き合ってきた医師が伝えたい、新しい時代の生き方。
    これまでは地の時代でしたが、そこで隠されたことが明るみになり、縛られたことが解放される時代「風の時代」になったと最近よく言われます。
    縛られていたことから自分を解き放ち、心を軽やかに生きる方法をお伝えします。
    <「自分じゃない誰か」のための人生はもうやめる>
    ●人生最後の日も、いつもと同じように過ごす
    ●ノーと伝えるときは真心をこめる
    ●義理で動かなければ快適になる
    ●自然と会わない相手とはそこまでのご縁
    ●「行き過ぎた共感」に気をつける
    ●「人との関わり」を無理強いしない
    ●褒めることは、幸せをシェアすること
    ●シンクロニシティは、だれにとっても身近なこと
    ●直感はだれもが持っている
    ●「他人の視点」のために生き続けたいかどうか
    ●「一人で死ぬこと」は怖いことではない
    ●介護も看取りも、「こうすべき」はない
    ●生きがいもやりがいも考えなくていい


    図書館選書
    「自分じゃない誰か」のための人生はもうやめる。東大病院救急医療の現場で15年、人間の生と死に向き合ってきた医師が伝えたい、新しい時代の生き方。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢作 直樹(ヤハギ ナオキ)
    1956年、神奈川県生まれ。81年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科、救急・集中治療、内科、手術部などを経験。99年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。16年3月に任期満了退官
  • 著者について

    矢作 直樹 (ヤハギ ナオキ)
    1956年、神奈川県生まれ。81年、金沢大学医学部卒業。その後、麻酔科、救急・集中治療、内科、手術部などを経験。99年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および工学部精密機械工学科教授。2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長となり、15年にわたり東大病院の総合救急診療体制の確立に尽力する。16年3月に任期満了し退職。
    著書に、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『自分を休ませる練習』『自分を好きになる練習』(文響社)などがある。

そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:矢作 直樹(著)
発行年月日:2024/01/17
ISBN-10:4041142997
ISBN-13:9784041142998
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:18cm
横:12cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA そろそろ、自分を解放する―風の時代を味方につける暮らし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!