100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible [単行本]
    • 100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003788726

100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法研
販売開始日: 2023/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible の 商品概要

  • 目次

    ・セルフケア・デザイン全体MAP
    ・人生100年時代 あのひとが語る健康
    ・イントロダクション ― 本書を読み解く基本的視点

    1 セルフケア・デザイン序論
    【健康寿命】日本人の平均寿命は長い。しかし、要介護期間も長い / 【セルフケア】ウェルビーイング実現に不可欠なセルフケア / 【ヘルスリテラシー】ヘルスリテラシーは人生100年時代の必須能力
    2 行動別ヘルスケア
    【栄養、食生活】食・栄養のバランスなくして、健康長寿なし / 【身体活動、運動】「運動」と「生活活動」~あなたは身体を動かしていますか? / 【休養、睡眠ケア】今そこにある危機。深刻な日本人の睡眠不足 / 【歯と口腔のケア】転ばぬ先の杖。健康維持に欠かせないオーラルケア / 【飲酒、禁煙(COPDを含む)1〈飲酒〉】smart drink ! お酒と賢くおつきあい / 【飲酒、禁煙(COPDを含む)2〈禁煙〉】喫煙で年間19万人、受動喫煙で年間1万5千人が命を落としている
    3 ライフコースに応じたヘルスケア
    【高齢者のヘルスケア】「フレイル」&「サルコペニア」予防は早めが一番! / 【女性ヘルスケア】みんなで知っておきたい~女性の健康、ヘルスケア / 【次世代ヘルスケア1〈妊娠・出産〉】妊娠・出産のための健康管理は、妊娠前から始める / 【次世代ヘルスケア2〈子ども〉】子どもの食&運動習慣が将来の健康を決める
    4 テーマ別ヘルスケア
    【メンタルケア】高まるストレスとうまくつきあうためのメンタルケア / 【感染症予防】感染症対策の基本は、「うつらない」「うつさない」 / 【がん予防】2人に1人のがん時代。生活習慣改善とがん検診の心がけを / 【糖尿病予防】合併症がこわい糖尿病。ポイントは「健診」と「生活改善」 / 【未病とコンディショニング1〈未病〉】 人生長きにわたる「未病」とお友達になる/ 【未病とコンディショニング2〈統合医療〉】 補完代替医療(民間療法など)の利用は、正しい情報を得て判断/ 【未病とコンディショニング3〈コンディショニング〉】ベスト・パフォーマンスを引き出す”コンディショニング” / 【その他1〈かかりつけ医〉】「かかりつけ医」をもとう! 病気の予防、早期発見・治療が可能に / 【その他2〈薬の正しい使い方〉】薬を正しく使って、セルフメディケーションを / 【その他3〈危険な兆候〉】病気のサインを知って、「まさか!」の突然死を予防する / 【その他4〈健康診断〉】「健診」と「検診」で、健康を勝ち取る

    「Check your health literacy! あなたのヘルスリテラシーは大丈夫?」
    参考文献
    健康マスター検定協会 理事長 / 住友生命保険相互会社 社長 メッセージ
    一般社団法人日本健康生活推進協会(健康マスター検定協会)のご紹介
    【健検】日本健康マスター検定の概要
    本テキスト監修委員
  • 出版社からのコメント

    ウェルビーイングな人生100年時代を創造する「セルフケア・デザイン啓発書」、かつ日本健康マスター検定(健検)の公式テキスト。
  • 内容紹介

    ■「健康マスター」資格取得のための公式テキストであるとともに、公式テキストに留まらない「セルフケア・デザイン啓発書」です。一人ひとりのヘルスリテラシーを高めるためのヒントが満載です!

     (一社)日本健康生活推進協会が実施するヘルスリテラシーを評価する検定試験の公式テキストで、本書『100年ヘルスケアバイブル Ⅰ』は、自らの健康づくり、健康寿命を延ばすために必要な生活習慣改善のための正しい健康知識・ノウハウを習得し、自身のセルフケアに必要なヘルスリテラシーを身につけた資格である「健康マスター」取得のためのテキストです。

     また、本書は公式テキストの域を超え、自分の健康は自分で決める、そしてウェルビーイング(Well-being)な人生100年時代を創造する「セルフケア・デザイン啓発書」として制作しています。

     健康への関心はコロナ禍を経験し社会的には少しずつ高まってきたものの、まだ健康無関心、低関心層も多いのが現状で、まずは社会的な健康への関心を高め、意識、行動変容への道筋をつけていくことが本書の目指すところです。他方、健康はあくまで人生100年のウェルビーイング(健幸)向上のための手段であるということも基本認識として置いています。

     本書に盛り込んだ内容、テーマは多岐にわたりますが、本書のタイトル「バイブル」のとおり、「健康づくりの原典」として押さえておきたい基本事項のすべてを網羅し、わかりやすく解説しています。最新の知見・情報をもとに、日々の生活や仕事に役立つ実践的な健康知識やノウハウを学べます。

     内容の監修には、医療健康の各分野をリードする学識経験者で構成する監修委員会、監修協力には日本医師会、厚生労働省、経済産業省があたり、2024年度から実施される政府国民健康づくり運動「健康日本21(第三次)」をベースに、健康に関する最新のエビデンスに基づく適正な内容となっています。

     本書が、一人ひとりの「健康」の維持・増進を図るための、生活習慣の見直しや未病改善に取り組む上でのヒントになり、ヘルスリテラシーの向上や社会全体のウェルビーイング向上にお役に立てれば幸甚です。
  • 著者について

    日本健康生活推進協会(健康マスター検定協会) (ニホンケンコウセイカツスイシンキョウカイ ケンコウマスターケンテイキョウカイ)
    “健康長寿社会”“生涯現役社会”の実現に向け、自分のため、仕事のため、地域のために、健康づくりや生活習慣病予防に関する必要な知識、ノウハウを身につける機会を広く提供し、国民全体のヘルスリテラシーを高め、健康リーダーづくり、社会のウェルビーイング向上に貢献。①ヘルスリテラシーを評価する検定試験(健検)の実施、②①を通じて一定レベルのヘルスリテラシーを持つ合格者への「健康マスター」等の資格認定、更新、③検定試験に関する出版物、テキストの発刊、④「健康マスター」の活動支援、⑤健康啓発に向けた各種事業、セミナー、イベント等の開催、⑥ヘルスリテラシー向上に向けた企業、団体等との連携、協業

100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本健康生活推進協会
著者名:日本健康生活推進協会(編集)/日本健康マスター検定第2次テキスト監修委員会(監修)
発行年月日:2023/12/08
ISBN-10:4867561010
ISBN-13:9784867561010
判型:B5
発売社名:法研
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
その他:健康マスターコース
他の法研の書籍を探す

    法研 100年ヘルスケアバイブル〈1〉Self-care Design Bible [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!