華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫]
    • 華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003788861

華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2023/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家康の孫娘、和子は「徳川の血を引く天皇の誕生」という悲願のため、後水尾天皇のもとに入内した。二度と、江戸の土は踏めぬ―。一触即発の朝幕関係、待望した皇子の夭折、夫帝の突然の譲位。次次と襲いかかる荒波を持ち前の天真爛漫さと芯の強さで乗り越え、彼女は両家の対立を超えた存在となってゆく。歴史上唯一、皇后となった徳川の姫の、稀有な生涯を描いた大河長編。『華の譜』改題。
  • 内容紹介

    家康の孫娘、和子【まさこ】は「徳川の血を引く天皇の誕生」という悲願のため、後水尾天皇のもとに入内した。二度と、江戸の土は踏めぬ――。一触即発の朝幕関係、待望した皇子の夭折【ようせつ】、夫帝の突然の譲位。次次と襲いかかる荒波を持ち前の天真爛漫【てんしんらんまん】さと芯の強さで乗り越え、彼女は両家の対立を超えた存在となってゆく。歴史上唯一、皇后となった徳川の姫の、稀有【けう】な生涯を描いた大河長編。『華の譜』改題。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梓澤 要(アズサワ カナメ)
    1953(昭和28)年静岡県生れ。明治大学文学部卒業。’93(平成5)年、『喜娘』で歴史文学賞を受賞しデビュー。歴史に対する知的な洞察とドラマ性で、本格派の歴史作家として評価されてきた。執筆の傍ら、東洋大学大学院で仏教史を学ぶ。2017年、『荒仏師 運慶』で中山義秀文学賞を受賞

華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:梓澤 要(著)
発行年月日:2024/01/01
ISBN-10:410121185X
ISBN-13:9784101211855
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:608ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:263g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 華のかけはし―東福門院徳川和子(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!