和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本]
    • 和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003788883

和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2023/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和田悟朗の百句
    認識と感覚の立体交差
  • 内容紹介

    ◆百句シリーズ
    名句が気軽に読める百句シリーズに和田悟朗が登場!

    ◆未完の少年
    ■和田悟朗の俳句には、和田悟朗にしか詠めないと感じさせる世界がある。俳句作家ならばその人にしか創出できない世界を持っているのは当然だ。しかし悟朗俳句はそこに完全に立ち入ることができないという何かを感じさせるものがある。わたくしにとってこの何かは、悟朗の科学者としての認識に由縁する。だがこの感じは、百句を鑑賞してゆく過程で、俳句形式を新たに楽しむことができるような性質のものになっていた気がする。ほんの少しずつではあるが……。このとき、道標となったのが悟朗の「科学と俳句」というエッセイである。
    このエッセイにある「文学」と「科学」に共通するという姿勢、「文学の一回性」と「科
    学の再現性」についての見解、とくに「思い切っていうなら、科学も俳句もその表現はことごとく比喩である」というくだりは、わたくしにとって、科学と文学についての思いを新たにするものとなった。
    (解説より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森澤 程(モリサワ テイ)
    1950年長野県生。2016年第二句集『プレイ・オブ・カラー』刊行。現在「藍」(花谷清主宰)所属。現代俳句協会会員
  • 著者について

    森澤程 (モリサワテイ)
    1950年 長野県生
    1995年 「花曜」入会。鈴木六林男に師事
    2005年 「花曜」終刊
    2006年 「光芒」(久保純夫代表)創刊同人 第一句集『インディゴ・ブルー』刊行
    2008年 「光芒」終刊
    2010年 「風来」(和田悟朗代表)創刊同人 『21世紀俳句パースペクティブ』参加(現代俳句協会編)
    2015年 「風来」終刊
    2016年 第二句集『プレイ・オブ・カラー』刊行

    現在「藍」(花谷清主宰)所属
    現代俳句協会会員

和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂
著者名:森澤 程(著)
発行年月日:2023/12/01
ISBN-10:478141575X
ISBN-13:9784781415758
判型:A5
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 和田悟朗の百句―未完の少年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!