無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本]
    • 無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003789224

無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 迫る台湾有事で準備待ったなし
    第2章 大きく踏み出した日本の「国家安全保障戦略」
    第3章 識者が語る防衛イノベーション
    第4章 迫りくる新たな脅威と対策
    第5章 目指すは「無人防衛」
    第6章 戦場のゲームチェンジャー「ドローン」
    第7章 地政学的競争の主要舞台になった「宇宙」
    第8章 「量子技術」は破壊的イノベーション
    第9章 防衛力強化の鍵、「デュアルユース」
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    安全保障の世界で起きている変革のトレンド、日本に迫る最新の脅威、今後の防衛力を左右する先端技術の動向を解説する。
  • 内容紹介

    日本の防衛に大変革の波が押し寄せている。中国が台湾の統一に向けて軍事力を行使する「台湾有事」の現実味が増すなど、日本を取り巻く安全保障環境は戦後最も厳しく複雑化している。一方で、戦場の様相が大きく変わっていることがロシアによるウクライナ侵攻で明らかになった。今や戦場ではタブレットやSNSはもちろん、ドローンや衛星インターネット通信といった民間発の先端技術が不可欠な存在となり、それらを迅速に防衛装備に取り込んでいけるかが、安全保障での優位性を大きく左右する時代になった。しかし、現状、日本の防衛体制は、全くといっていいほど先端技術を駆使した新しい戦い方に対応できていない。政府は2022年12月に安保関連3文書を改定し、「防衛力の抜本的強化」を掲げて新しい戦い方への対応を宣言した。目指すべき究極の防衛体制が、AIやドローンなどを駆使することで、人間の介在を限りなくゼロに近づける「無人防衛」である。本書は安全保障の世界で今起きている変革のトレンド、日本に迫っている最新の脅威、今後の防衛力を大きく左右する「ドローン」「宇宙」「量子」といった先端技術の動向を、一般読者にも分かりやすく解説した。

無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:内田泰(著)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4296203835
ISBN-13:9784296203833
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:272ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!