用語集政治・経済 新版 [単行本]
    • 用語集政治・経済 新版 [単行本]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
用語集政治・経済 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003789241

用語集政治・経済 新版 [単行本]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2023/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

用語集政治・経済 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新課程版。最新時事用語を収録!思考力が問われる共通テスト対策・公務員試験にも使える詳細な解説。ダブル頻度分析で重要語を逃さない!収録語数5,600。
  • 目次

    はじめに
    本書を利用するにあたって
    もくじ
    総さくいん
    欧文略語さくいん

    第Ⅰ編 現代政治のしくみと日本
    1章 民主政治の基本原理
     1  民主政治の発達
       人間と政治
       国家と政治
       民主政治のあゆみ
       社会契約説
       人権の保障
       権力の分立
       法の支配
       民主主義の原理
     2  世界の政治体制
       さまざまな政治体制
       イギリスの政治制度
       アメリカの政治制度
       旧ソ連・ロシアの政治制度
       中国の政治制度
       フランスの政治制度
       ドイツの政治制度
       韓国の政治制度
    2章 日本国憲法の成立と基本原理
     1  大日本帝国憲法の制定
       大日本帝国憲法の基本的性格
       戦争への道
     2  日本国憲法の成立
       日本国憲法の基本的性格
       憲法の最高法規性と改正
       象徴天皇制とその変化
    3章 基本的人権の保障
       基本的人権とは
       精神の自由
       人身の自由
       経済の自由
       法の下の平等と平等権
       社会権
       参政権と請求権 人権確保のための権利
       人権の新しい展開
       人権の制限と国民の義務
    4章 平和主義と安全保障
       平和主義と第9条
       日本の安全保障と日米安保
    5章 国民主権と政治機構
     1  立法を担当する国会
       国会と議会政治
       国会のしくみと役割
     2  行政を担当する内閣
       内閣と行政権
       内閣の役割
     3  司法を担当する裁判所
       司法権の独立
       日本の裁判制度
       国民の司法参加
       統治行為論
       違憲法令審査権
       さまざまな訴訟
     4  地方自治と住民福祉
       地方自治とは
       直接請求権
       地方公共団体の組織と権限
       地方自治の現状
    6章 現代日本の政治
     1  政党政治
       政党とは
       55年体制以降の日本の政党
       圧力団体
     2  選挙
       選挙制度
       選挙をめぐる問題
     3  行政機能の拡大と世論
       行政機能の拡大
       世論とマスコミの役割

    第Ⅱ編 現代経済のしくみと日本
    1章 経済社会と経済体制
     1  経済社会と経済主体
       経済社会の特色
       国民経済とは
       経済主体1-家計
       経済主体2-企業
       経済主体3-政府
     2  資本主義経済と社会主義経済
       資本主義経済の発展
       経済学説のあゆみ
       社会主義経済の特徴
       社会主義経済の現状
     3  現代の経済社会
       経済社会の変容と情報化社会
       現代経済の諸相
    2章 現代経済のしくみ
     1  市場
       市場機構と価格の役割
       市場の変化と独占禁止政策
       企業の巨大化と市場
     2  貨幣と金融
       貨幣の役割
       資金の循環と金融のしくみ
       現代の金融政策
       私たちの生活と金融
     3  財政と租税
       財政のしくみ
       租税の役割
       公債と国民生活
       政府の財政政策
     4  国民所得と経済の成長
       国民所得と国内総生産
       経済成長
       景気変動
    3章 現代の日本経済
     1  日本経済のあゆみ
       日本経済の発展
       近年の日本経済
       産業構造の変化
     2  都市問題
     3  中小企業問題
     4  物価問題
     5  食料と農林漁業問題
     6  資源・エネルギー問題
    4章 国民福祉の向上
     1  公害の防止と地球環境問題
       公害問題と環境保全
       地球環境問題
     2  消費者問題と消費者の権利
     3  労働問題と労働者の権利
       労働運動・労働組合
       労働基本権と労使関係
       労働市場の変化と雇用問題
     4  社会保障と社会福祉
       世界の社会保障
       日本の社会保障と福祉

    第Ⅲ編 現代の国際社会
    1章 国際政治と日本
     1  国際社会と国際政治
       国際社会の成立と発展
       国際政治の特質
     2  国際法の意義と役割
       国際法の成立
       国際法の種類
       国際法の発展
       国際裁判
     3  国際連盟から国際連合へ
       国際連盟の成立
       国際連盟の機構と活動
       国際連合の成立
       国際連合の機構-主要機関
       国際連合の機構-専門機関
       国連の集団安全保障
       国連の平和維持活動
       国連協力
     4  国際政治の動向
       二つの世界の対立
       平和共存
       多極化の動き
       新冷戦
       第三世界の台頭
       冷戦終結とポスト冷戦
     5  国際平和への道
       国際平和と人類の福祉
       核兵器と軍縮問題
       人種・民族問題
    2章 国際経済と日本
     1  貿易と国際収支
       貿易のしくみ
       国際収支と為替相場のしくみ
     2  戦後の国際経済体制
     3  地域経済統合
     4  南北問題と格差の是正
     5  国際経済における日本の役割
  • 内容紹介

    ■新課程「政治・経済」に対応 。
    ■共通テストや小論文,公務員試験や就職試験対策にも使用できる充実した5,600語を収録!
    ■過去10年分の共通テスト・センター試験出題頻度と教科書掲載頻度の「ダブル頻度」を掲載。
    ■最新の時事用語や「政治・経済」でおさえておきたい用語掲載!
    「デジタルトランスフォーメーション」「グリーントランスフォーメーション」「インボイス制度」「ChatGPT」「フィルターバブル」「エコーチェンバー」など最新用語が満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大芝 亮(オオシバ リョウ)
    一橋大学名誉教授

    山岡 道男(ヤマオカ ミチオ)
    早稲田大学名誉教授
  • 著者について

    大芝亮 (オオシバリョウ)
    大芝亮
    一橋大学名誉教授

    山岡道男 (ヤマオカミチオ)
    山岡道男
    早稲田大学名誉教授

用語集政治・経済 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:用語集「政治・経済」編集委員会(編)/大芝 亮(監修)
発行年月日:2023/12/01
ISBN-10:4389219057
ISBN-13:9784389219055
旧版ISBN:9784389218690
判型:B6
発売社名:清水書院
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:480ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 用語集政治・経済 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!