公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) [全集叢書]
    • 公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003789279

公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) の 商品概要

  • 目次

    第1章 公衆衛生学とリハビリテーション
     1 公衆衛生活動と公衆衛生学
      1 公衆衛生活動と公衆衛生学  [木村 朗]
     2 リハビリテーション専門職による公衆衛生活動
      2 リハビリテーション専門職による公衆衛生活動の歴史  [金谷さとみ]
      3 リハビリテーション専門職の養成教育における公衆衛生学の位置づけ  [樋口由美]
      4 リハビリテーション専門職による公衆衛生活動の拡がり  [樋口由美]

    第2章 公衆衛生学の基礎知識
     1 健康・疾病・障害のとらえ方
      1 健康のとらえ方  [長野 聖]
      2 疾病のとらえ方  [長野 聖]
      3 障害のとらえ方  [長野 聖]
     2 生活のとらえ方
      4 身体活動のとらえ方  [田島敬之]
      5 生活行為のとらえ方  [小林法一]
      6 住環境のとらえ方  [八藤後 猛]
     3 地域のとらえ方
      7 コミュニティのとらえ方  [中村睦美]
      8 地域リハビリテーション資源のとらえ方  [田中康之]
     4 保健統計
      9 保健統計  [長野 聖]
     5 疫学
      10 疫学とは  [田島敬之]
      11 疫学調査の種類  [田島敬之]
      12 疫学調査に必要な統計学的知識  [田島敬之]
      13 疫学調査の実際  [藤井一弥]
      
    第3章 公衆衛生活動の基盤
     1 制度(法)
      1 地域保健に関する制度  [村井千賀]
      2 医療と介護に関する制度(法)  [逢坂伸子]
      3 障害に関する制度(法)  [白井宏明]
     2 施策
      4 健康増進(健康日本21)   [田中康之]
      5 地域包括ケア(地域包括ケアシステム)  [中野裕貴]
      6 地域福祉計画  [中山初代]
     3 連携と協働
      7 行政との連携・協働  [篠原智行]
      8 住民組織との連携・協働  [松林義人]
      9 企業との連携・協働  [木村 朗]
      
    第4章 公衆衛生活動の実際
      1 母子保健  [南雲健吾]
      2 学校保健  [小林隆司]
      3 成人保健  [野口雅弘]
      4 産業保健  [市川 塁]
      5 高齢者保健  [浅川康吉]
      6 精神保健  [馬塲順子]
      7 障害者支援─難病患者を対象とした支援─  [内藤泰男,牟田博行]
      8 メンタルヘルス対策  [藺牟田洋美]
      9 認知症対策  [田中繁弥]
      
    第5章 公衆衛生活動の拡がり
     1 災害への対応
      1 災害への対応  [田中康之]
     2 国際協力
      2 国際協力(開発途上国支援)  [小森昌彦]
      3 WHO  [李 範爽]
     3 ICT
      4 ICT  [川又寛徳]

    第6章 公衆衛生学の理解を深める ─人を知り地域をつくる─
     1 地域へのアプローチ
      1 ヘルスプロモーション  [田島敬之]
      2 コミュニティ・アズ・パートナーモデル  [中村睦]
      3 ソーシャル・キャピタル  [阿比留友樹]
      4 ポピュレーションアプローチ・ハイリスクアプローチ  [樋口由美]
     2 行動変容へのアプローチ
      5 エンパワメント  [金谷さとみ]
      6 セルフ・エフィカシー  [山根主信]
      7 トランスセオレティカルモデル  [松林義人]
      8 セルフモニタリング  [松林義人]
      9 動機づけモデル  [万行里佳]
      10 健康信念モデル  [万行里佳]
      11 ストレングスモデル  [藺牟田洋美]
      12 コーチング  [藺牟田洋美]
  • 出版社からのコメント

    養成校の専門基礎科目対応テキスト。公衆衛生学の知識をPT・OTの役割を示しながら解説し,臨床へのつながりが明快に理解できる。
  • 内容紹介

    理学療法士,作業療法士,言語聴覚士の養成校の専門基礎科目に対応したテキストシリーズ。
学習内容と国家試験を結びつける[学習の要点],実習や臨床現場にリンクする[臨床に役立つアドバイス]など,「なぜそれを勉強するのか」「将来にどのようにつながるのか」をイメージしやすい知識を補足し,用語解説なども適宜追加。項目末の[まとめ]では,学習の理解度を確認するために簡単な問題を掲載。噛み砕いた表現と多数の図表で,評価・治療方法について視覚的にも理解しやすい紙面に加え,各見出しごとの[POINT]で,どこに重点を置いて学習すべきかが一目でわかる構成となっている。
    本巻ではリハビリテーションの視点から,公衆衛生学の知識を理学療法士,作業療法士の役割を示しつつ解説することで,臨床への明確なつながりが理解できる内容となっている。
  • 著者について

    安村 誠司 (ヤスムラ セイジ)
    福島県立医科大学 医学部 公衆衛生学講座 主任教授

    浅川 康吉 (アサカワ コウキチ)
    東京都立大学 健康福祉学部 理学療法学科 教授

公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:浅川康吉(編)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4758320977
ISBN-13:9784758320979
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:320ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 公衆衛生学(Crosslink basic リハビリテーションテキスト) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!