蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書]
    • 蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003789681

蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2023/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    落ちる
    メタセコイア
    ビオトープの午後
    腹肢
    遺構
    蛍光灯の朝
    フィラメント


    符牒
    転倒する王国
    相剋の肖像
    彫刻
    被膜

    蔦の城
    預言
    神殿
    鏡の底
    虜囚

    黒い川

    女神(贋作)
  • 内容紹介

    「大島静流の詩の重心がひときわさがっている。安定ということではない。重心はくだって、薄暗く、不安定で、不確かな地点から視線が始まってゆく。薄暗いビオトープのミクロコスモスから少しずつゆるやかに紡ぎだされる言葉たち、この薄曇りの世界に紡ぎだされる言葉たちは、竦みながら、しかしやがてたぐい稀でたしかな手応えをもって、孤独のうちに燦然とした世界を創りあげる」(朝吹亮二)。
    思念と現実の亀裂を幻視し、堅固に構築される詩語の城。いっそうの深みへと降りてゆく第2詩集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 静流(オオシマ シズル)
    1997年生。第一詩集に『飛石の上』(七月堂)
  • 著者について

    大島静流 (オオシマシズル)
    1997年生。慶應義塾大学卒。第1詩集に『飛石の上』(インカレポエトリ叢書、第26回中原中也賞最終候補)。

蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:大島 静流(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4783745641
ISBN-13:9784783745648
判型:B6
発売社名:思潮社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:86ページ
縦:19cm
重量:92g
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 蔦の城(lux poetica〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!