"こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本]
    • "こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003789765

"こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本]

阿部 和子(著)後藤 剛(監修)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高木書房
販売開始日: 2023/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 朝食の大切さ
    Ⅱ 糖のとりすぎによる低血糖症は怖い
    Ⅲ 脳内神経伝達物質をつくる栄養素
    Ⅳ 腸内環境が決める“こころ”と“からだ”
    Ⅴ 腸内細菌と短鎖脂肪酸
    Ⅵ もっと伝えたい!こころとからだに必要なこと
    1 7番目の栄養素『フィトケミカル』
    2 水分補給について
    3 人工甘味料の甘さに注意!
    4 食品添加物ってなんだろう
    5 よくかむことは大切
    ひとくちメモ
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    偏った食生活が、うつ病など心の病気と密接に関連することを栄養管理現場での長年の実践に基づき解説し、具体的な食生活を提案する。
  • 内容紹介

    近年、精神栄養学の研究が進み、偏った食生活は肥満、糖尿病、高血圧などの生活習慣病の原因になるだけでなく、うつ病などこころの病気と密接に関連することが明らかになってきています。
    私たちのこころの状態は、脳のはたらきにより感情の起伏が生じます。その脳のはたらきとは、神経伝達物質が脳の神経細胞から神経細胞へと受け渡されることにより生まれるのです。その神経細胞は、アミノ酸をもとにビタミン・ミネラルによって合成されて作られます。元をたどれば、これらはすべて私たちが食べたものです。
    偏った食生活をしていると、脳に栄養不足が生じ必要な神経伝達物質が十分に提供されなくなります。その結果、脳のはたらきに影響が出て、からだだけでなくこころにも様々な症状が現われてきます。
    本書は、偏った食生活がこころやからだにどのような影響があるのかについて、低血糖症や腸内細菌、水分補給なども含めて分かりやすく説明しています。加えて、バランスのとれた食生活を具体的に提案し、より健康的で前向きな生活を目指していただきたいと考えてまとめました。
    1人でも多くの人のこころが、元気になることを願っております。
  • 著者について

    後藤 剛 (ゴトウ ツヨシ)
    山形県山形市生まれ。東北大学教育学部と自治医科大学医学部を卒業。
    山形県内の医療へき地で総合内科医として勤務し、また山形県立鶴岡病院で精神科医としての研鑽を積み、2013年から山形さくら町病院で精神科専門医として勤務。
    2015年、山形県内初のリワークプログラム(うつ病休職者向けの復職支援プログラム)を立ち上げた。山形さくら町病院の専門スタッフと協力しながら、現在もプログラムを運営している。
    心の病気を抱える働く人、働きたい人に対する治療を続ける中で、職場の中でのメンタルヘルス対策の重要性を痛感。現在は産業医・健康管理医として約40事業所を訪問し、職場内でのメンタルヘルス体制の構築に日々取り組んでいる。
    〔主な資格〕
    精神科専門医、精神保健指定医、労働衛生コンサルタント
    〔所属学会〕
    日本うつ病リワーク協会評議員、日本産業精神保健学会代議員
    集団認知行動療法研究会世話人

    阿部和子 (アベ カヅコ)
    社会医療法人二本松会山形さくら町病院管理栄養士
    日本栄養士会会員、日本精神科医学会認定栄養士、山形県糖尿病療養指導士
    精神科チーム医療における栄養管理の取り組みにより、「山形県知事感謝状」「山形県精神保健福祉協会十束賞」を受けた。
    勤務病院で復職支援(リワーク)プログラム立ち上げから栄養講座を担当するとともに、精神症状改善に栄養管理が必要であることを、学会や研修会で情報発信してきた。
    *復職支援に向けた取り組みについては、「臨床栄養」の2018年6月号にも掲載された。
    〔所属学会など〕
     日本公衆衛生学会、日本栄養改善学会、東北精神保健福祉学会(元理事)
     全国精神科栄養士協議会(元幹事)

"こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高木書房
著者名:阿部 和子(著)/後藤 剛(監修)
発行年月日:2023/11/23
ISBN-10:4884714733
ISBN-13:9784884714734
判型:A5
発売社名:高木書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:187g
他の高木書房の書籍を探す

    高木書房 "こころ"だって"栄養"がほしいよ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!