私のからだの物語 [単行本]
    • 私のからだの物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003789970

私のからだの物語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2023/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私のからだの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分のからだを「自分ごと」として見ていますか?ELLE誌の「世界を変える女性100人」に選ばれた著者が贈る何歳からでもできる「性の学び直し」。ベストセラー『潤うからだ』から紡ぐ、待望の新刊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 性教育のはじまり 自尊心を育てる―幼少期~思春期(3歳~18歳くらい)(性を肯定して、幸せの連鎖へ―女性性を育て直す;「ここは私のとっても大事なところ」性感帯を教えるフランスの「手遊び歌」 ほか)
    2章 フェイクのない性 感じるからだ―青年期(18歳~40代前半くらい)(性のフェイクは、生き方のフェイク;「月経痛はあるのが当たり前だと思ってた」月経のこと ほか)
    3章 ゆらぐからだとこころ 「次なる性」のはじまり―更年期(40代~50代後半くらい)(母性が満ちるとき~与えて、育む;「お母さんのようにはなりたくない」母と娘の負の連鎖を超える ほか)
    4章 健康寿命をのばす こころの解放のとき―老年期(60歳以降)(本当の「自立」を迎える~腟にはじまり、腟に終わる;「健康でありたい」自分にもっとも集中できる時期 ほか)
  • 内容紹介

    ベストセラー『潤うからだ』から6年。森田敦子、待望の新刊!

    女性の「性」にまつわる意識を変えたベストセラー『潤うからだ』の著者、森田敦子さんが、満を持して世に放つ!

    「世界を変える女性100人」に選ばれた著者が贈る、今、女性が絶対に読んでおきたい、何歳からでもできる「性の学び直し」。

    CONTENTS
    1章 性教育のはじまり 自尊心を育てる ~幼少期、思春期
    小さい子どもに性を否定しない/男の子の性教育は「3歳・小3・13歳」/初潮を迎える子どもには/腟まわりの正しい洗い方 など

    2章 フェイクのない性 感じるからだ ~青年期
    快感をさえぎるのはからだの「冷え」/言いにくいことを伝える勇気/楽器で奏でる音楽のようなセックスを/乳がんチェックのためにも乳房に触れる など

    3章 ゆらぐからだとこころ 「次の性」の始まり ~更年期
    「セックスレスは当たり前」の日本/セックスは必要なもの?/セルフプレジャーと健康/性交痛の原因となる腟萎縮や腟乾燥 など

    4章 健康寿命をのばす こころの解放のとき ~老年期
    予防可能な子宮脱/おむつの話/介護と腟まわりの関係/健康に生きて、健康に死ぬということ  など

    今、女性にとってもっとも大切なのは、複雑な自分のからだや「性」のことについて知り、自分自身を慈しむこと。

    小さい子どもをもつお母さんには、性教育のことから。
    妊娠・出産・子育て時期には、健全な感じるからだをつくる。
    更年期世代には、辛い時期を乗り越えるために。
    そして、理想の老年期に向けて――。
    「あなたのからだの物語」を紡いでいきましょう。

    また、本書の装画と本文イラストは、数多くのプロダクトや広告、装画で活躍されている人気イラストレーターの北澤平祐氏が担当しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 敦子(モリタ アツコ)
    植物療法士。フェムティスト。日本における植物療法と性科学の第一人者。サンルイ・インターナッショナル代表。フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。2022年、世界45の国と地域で刊行されている「ELLE」誌の“100 Women CHANGE MAKERS”(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される
  • 著者について

    森田敦子 (モリタアツコ)
    植物療法士
    日本における植物療法と性科学の第一人者。
    サンルイ・インターナッショナル代表。
    フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。
    2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。
    主な著書に『自然ぐすり』『潤うからだ』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。

私のからだの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:森田 敦子(著)
発行年月日:2023/12/08
ISBN-10:4847073673
ISBN-13:9784847073670
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:324g
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス 私のからだの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!