野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) [新書]
    • 野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003790002

野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と39分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:ワック
販売開始日: 2023/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水が涸れ、弾が尽きる…まさに“生き地獄”と化した凄惨な戦場を指揮し、最後まで戦い抜いた栗林中将。米軍の戦死傷者数2万8686名は日本軍2万933名を上回った!世界の戦史上、稀にみる死闘は、東京都内で行われた―どうして、これほどの戦いを省みないのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 世界の戦史上、稀にみる死闘は東京都内で行なわれた
    第1章 真珠湾奇襲から硫黄島へ
    第2章 栗林中将の独創
    第3章 硫黄島三六日間の死闘
    第4章 現代に生きる硫黄島
    終章 硫黄島の戦いにみる日本の伝統主義的社会構造
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小室 直樹(コムロ ナオキ)
    政治学者、経済学者。1932年、東京生まれ。京都大学理学部数学科卒業。大阪大学大学院経済学研究科、東京大学大学院法学政治学研究科修了。東京大学法学博士。この間、フルブライト留学生としてアメリカに留学し、ミシガン大学大学院でスーツ博士に計量経済学を、マサチューセッツ工科大学大学院でサムエルソン博士(1970年ノーベル賞)とソロー博士(1987年ノーベル賞)に理論経済学を、ハーバード大学大学院ではアロー博士(1972年ノーベル賞)とクープマンス博士(1975年ノーベル賞)に理論経済学を、スキナー博士に心理学を、パースンズ博士に社会学を、ホマンズ教授に社会心理学を学ぶ

野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワック
著者名:小室 直樹(著)
発行年月日:2023/12/02
ISBN-10:4898318916
ISBN-13:9784898318911
判型:新書
発売社名:ワック
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他のワックの書籍を探す

    ワック 野辺には朽ちじ―硫黄島栗林中将の戦い(WAC BUNKO) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!