運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか [単行本]
    • 運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003790345

運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか の 商品概要

  • 目次

    I章 手外科の治療
     1 どうして手外科を選んだか(藤 哲)
     2 手・手指骨折の治療方針(藤 哲)

    II章 肘の治療
     1 肘内側側副靱帯の再建はどうして増えたか(柏口新二)
     2 画像検査の進歩と医師の診断力の低下(柏口新二)
     3 肘内側側副靱帯の再建を行う理由(柏口新二)
     4 肘内側側副靱帯再建術の論文レビュー(琴浦義浩)
     5 肘内側側副靱帯損傷の手術適応と術式選択(柏口新二)
     6 肘の脱臼の治療方針(柏口新二)
     7 野球肘検診からの学び(松浦哲也)
     8 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎(OCD)の病態を考える(琴浦義浩)

    III章 運動器治療の陥りやすい診断,治療の失敗
     1 膝関節の滑膜ヒダ障害(岩瀬毅信)
     2 膝関節滑膜ヒダ障害のレビュー(横山賢二)
     3 肘関節鏡視下手術のコツ(岩瀬毅信,柏口新二)
     4 日常の雑談の中から学ぶ(柏口新二)

    IV章 肘内側部障害の競技復帰のマネジメント
     1 肘頭疲労骨折選手とのやり取りの実際側部障害の競技復帰のマネジメント(梅村 悟)
     2 肘内側部障害の競技復帰のマネジメント(能勢康史)
  • 内容紹介

    ●働き方改革の推進もあり徒弟制度のような従属関係が改善された一方で、師弟関係や先輩後輩の関係が希薄となったいま、”いかにして知識、技術、度量を身につけるか”を症例を供覧しながら説く1冊。
    ●トップアスリートを長年診療してきた著者らの知恵と工夫を伝授します。
    ●達人の手術計画・手術記録を一挙公開。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏口 新二(カシワグチ シンジ)
    JCHO東京新宿メディカルセンター特任部長。1983年3月徳島大学医学部卒業。2016年4月国立病院機構徳島病院整形外科。日本整形外科学会整形外科専門医。日本整形外科認定スポーツ医。日本体育協会公認スポーツドクター
  • 著者について

    柏口新二 (カシワグチシンジ)
    JCHO東京新宿メディカルセンター特任部長

運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:柏口 新二(編著)
発行年月日:2023/12/13
ISBN-10:4784946330
ISBN-13:9784784946334
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:26cm
厚さ:2cm
重量:550g
他のその他の書籍を探す

    その他 運動器治療の耳学問―トップナイフへの道 いかにして知識、技術、度量を身につけるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!