すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 [単行本]
    • すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003790402

すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2024/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 税理士業務における力の入れどころの基準
    1 この章のポイント
    2 お客様と自分のバランス
    3 時間とお金のバランス
    4 スピードと精度のバランス

    第2章 顧問契約
    1 この章のポイント
    2 顧問契約は慎重に
    3 仕事の入り口を整備
    4 値付けを工夫し、件数を増やさない
    5 解約を決断しよう

    第3章 お客様からの税務相談
    1 この章のポイント
    2 相談を受ける時間はあるか
    3 やってはいけない効率化
    4 税務相談は基本的にメール、チャットで

    第4章 節税
    1 この章のポイント
    2 節税の伝え方
    3 どの節税をおすすめするか
    4 脱税をなんとしても防ぐ
    5 資金繰りでできること
    6 税務以外も相談できるかどうか
    7 言葉にこだわる

    第5章 開業・設立・法人成りへの対応
    1 この章のポイント
    2 開業・設立の判断
    3 開業(個人事業主)のチェックポイント
    4 法人設立のチェックポイント
    5 法人成りのチェックポイント

    第6章 インボイス制度への対応
    1 この章のポイント
    2 インボイス制度の相談対応
    3 インボイス制度登録の判断
    4 インボイス制度の登録取り消しの判断
    5 消費税の届出書の怖さ
    6 消費税の納税義務と原則課税・簡易課税の選択

    第7章 お客様のための勉強
    1 この章のポイント
    2 勉強する時間の確保
    3 基礎の勉強
    4 効率化の勉強
    5 勉強方法の注意点
    6 節税の勉強
    7 税務調査の勉強
    8 融資の勉強

    第8章 月次決算でのチェック・ 打ち合わせ
    1 この章のポイント
    2 記帳代行に力を入れるべきか
    3 経理の効率的なチェック
    4 インボイス制度のチェック
    5 顧問のお客様とどういったことを話すか
    6 打ち合わせの議題をつくる
    7 打ち合わせの効率的なメモ
    8 税理士の役割
    9 資金繰り改善のサポート
    10 資金繰りに困ったときにどうするか
    11 決算予測 ・納税予測
    12 請求の効率化

    第9章 月次決算での経営分析
    1 この章のポイント
    2 どんな資料をつくるか
    3 現状分析
    4 経営分析する理由
    5 経営分析の罠
    6 B/S を解説できる ROA
    7 人件費の目安-労働分配率
    8 利益剰余金を解説できる自己資本比率
    9 経営分析値を使っていくには

    第10章 資金繰り・融資をサポートする資料
    1 この章のポイント
    2 資金繰りをサポートする資料
    3 融資をサポートする資料
    4 融資の攻略
    5 融資のための経営分析値
    6 必要売上
    7 キャッシュの比較

    第11章 年末調整等
    1 この章のポイント
    2 手間がかかる年末調整から続く1月業務
    3 給与計算の全体像
    4 給与計算の効率化
    5 給与関連手続きの効率化
    6 年末調整の効率化
    7 1月業務の効率化

    第12章 所得税
    1 この章のポイント
    2 所得税と法人税の業務の違い
    3 入力の効率化
    4 報告・納税の効率化
    5 所得税の確定申告書作成
    6 確定申告のチェックの効率化

    第13章 法人決算
    1 この章のポイント
    2 消費税の課税区分のチェック
    3 消費税申告のチェック
    4 決算・申告業務とチェックポイント
    5 決算報告
    6 翌事業年度に向けての準備

    第14章 税務調査
    1 この章のポイント
    2 税務調査前にできること
    3 税務調査中にできること
    4 税務調査後にできること

    第15章 相続税
    1 この章のポイント
    2 相続税からは逃げられない
    3 相続に関してお客様へ伝えておきたいこと
    4 相続税のチェックポイント
    5 相続税の報告・提出

    おわりに
  • 内容紹介

    税理士業務の中でも注力すべき業務の見極め方のポイントや日常業務の中での緩急のつけどころを、著者の実際の取組やノウハウに基づき、具体的に解説。限られた時間の中で、顧問先に喜ばれる質の高いサービスを提供したい税理士のための1冊!

    〇限られた時間の中で顧問先に喜ばれる質の高いサービスを提供したい税理士のための必携書!
    〇税理士業務の中での「力を入れるところ」「力を抜くところ」を著者の実際の取組やノウハウに基づき具体的に解説!

すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:井ノ上 陽一(著)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4474093526
ISBN-13:9784474093522
判型:B6
発売社名:第一法規
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:19cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!