数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) [新書]
    • 数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003790460

数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2024/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「公式は覚えるだけでいい」「女子は数学が苦手でも構わない」など、数学嫌いを生む言葉はあふれている。でも本当は、それぞれのペースで楽しむもののはず!70歳を超えた数学者が贈る、数学の本当の面白さ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学が嫌いになるとき
    第2章 数学が好きになるとき
    第3章 「仕組み」から興味をもつ
    第4章 「図形」から興味をもつ
    第5章 「変化」から興味をもつ
    第6章 「データや確率」から興味をもつ
    第7章 数学教育の歴史とこれからの未来
  • 出版社からのコメント

    数学が苦手な人は多いけれど、本当は誰にでも「楽しい!」と感じる瞬間があるはず。70歳を超えた数学者が教える、数学の面白さ。
  • 内容紹介

    数学が苦手な人は多いけれど、本当は誰にでも、「楽しい!」と思える瞬間があるはず。全国で3万人に授業をしてきたプロが贈る、数学の面白さに気づく1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芳沢 光雄(ヨシザワ ミツオ)
    1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授、桜美林大学リベラルアーツ学群教授などを歴任し、現在は桜美林大学名誉教授。理学博士。国家公務員採用1種試験専門委員(判断・数的推理分野)、日本数学会評議員、日本数学教育学会理事を歴任。著書に『新体系・大学数学入門の教科書』『新体系・高校数学の教科書』『新体系・中学数学の教科書』(各上下)(講談社ブルーバックス)『中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)など多数
  • 著者について

    芳沢 光雄 (ヨシザワ ミツオ)
    芳沢 光雄(よしざわ・みつお):1953年東京都生まれ。東京理科大学理学部教授、桜美林大学リベラルアーツ学群教授などを歴任し、現在は桜美林大学名誉教授。理学博士。国家公務員採用I種試験専門委員(判断・数的推理分野)、日本数学会評議員、日本数学教育学会理事も歴任。著書に『新体系・大学数学入門の教科書』『新体系・高校数学の教科書』『新体系・中学数学の教科書』(各上下)(講談社ブルーバックス)『中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し』(講談社+α新書)『AI時代に生きる数学力の鍛え方』(東洋経済新報社)など多数。

数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:芳沢 光雄(著)
発行年月日:2024/01/10
ISBN-10:4480684700
ISBN-13:9784480684707
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 数学の苦手が好きに変わるとき(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!