キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本]
    • キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003790617

キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世の美術には、誰もが知る物語の、見たこともないイメージがいっぱい!図版300点以上掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天地創造からアダムとエバまで(のどかな始まり―天地創造;魂のかたち―人間の創造 ほか)
    殺人、箱舟、バベルの塔(人類初の殺人―カインとアベル1;血の叫び―カインとアベル2 ほか)
    アブラハムとその子ら(アブラハムの妻たち―アブラハム1;イサクの犠牲―アブラハム2 ほか)
    モーセとイスラエルの王たち(角の生えたモーセ―モーセの生涯1;燃える柴―モーセの生涯2 ほか)
    義人と預言者、ヒロイン群像(魂の叫び―ヨブ;夢占いと獅子の穴―ダニエル ほか)
  • 出版社からのコメント

    天地創造、アダムとエバ、ノアの箱舟にバベルの塔――中世の美術には、誰もが知る物語の、見たこともないイメージがいっぱい! 
  • 内容紹介

    誰もが知る物語の、見たこともないイメージがいっぱい! 天地創造、アダムとエバ、ノアの箱舟やバベルの塔は、古来どのように描かれてきたのか――。キリスト教美術の黎明期、中世ヨーロッパの壁画・彫刻・写本などを中心に、表現がパターン化する以前の、早春のようにあかるくのびやかな図像の数々をご紹介。ユダヤ教、イスラーム教の作例も織り交ぜ、図版300点以上掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金沢 百枝(カナザワ モモエ)
    美術史家。西洋中世美術、主にロマネスク美術を研究。東京都生まれ。インドで育ち、英国で教育を受けた後、東京大学大学院理学系研究科及び総合文化研究科にて博士号取得(理学・学術)。多摩美術大学美術学部芸術学科教授、アートとデザインの人類学研究所員。著書に『ロマネスクの宇宙 ジローナの“天地創造の刺繍布”を読む』(島田謹二記念学藝賞)、『ロマネスク美術革命』(サントリー学芸賞)、共著に『イタリア古寺巡礼 ミラノ→ヴェネツィア』などがある

キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:金沢 百枝(著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4103554118
ISBN-13:9784103554110
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:581g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!