NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
    • NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003790707

NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) [ムックその他]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2024/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    存在論、認識論、価値論――哲学の基礎をなす領域を「はじまり」から紐解き、一気に理解する。誰もが知識ゼロから学べる哲学の地図。
  • 内容紹介

    哲学の三大テーマが、この1冊で理解できる!

    哲学の世界では2000年以上もの間、数々の哲学者が膨大な思想や哲学書を生み出してきた。しかし私たちは、それらがあまりに多様かつ難解で、どこから学び始めればいいのか分からない。そこで注目するのが、哲学の基礎をなしている三大テーマ、存在論・認識論・価値論。それらの領域を「はじまり」から紐解けば、驚くほど哲学が「分かる」ようになる。「哲学」という学問の特徴はどこにあるのか。プラトン、デカルト、カント、ヘーゲル、フッサール――哲学者は世界の何に疑問を抱き、その思想はどう展開されたのか。「NHK100分de名著」にて解説の鮮やかさで話題を呼んだ哲学界の俊英が描く、誰もが知識ゼロから学べる哲学の地図。
  • 著者について

    戸谷 洋志 (トヤ ヒロシ)
    1988年東京都生まれ。関西外国語大学英語国際学部准教授。法政大学文学部哲学科卒業後、大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。ドイツ現代思想研究に起点を置いて、社会におけるテクノロジーをめぐる倫理のあり方を探求する傍ら、「哲学カフェ」の実践などを通じて、社会に開かれた対話の場を提案している。著書に『ハンス・ヨナスの哲学』(角川ソフィア文庫)、『ハンス・ヨナス 未来への責任』(慶應義塾大学出版会)、『原子力の哲学』『未来倫理』(集英社新書)、『スマートな悪 技術と暴力について』(講談社)、『友情を哲学する 七人の哲学者たちの友情観』(光文社新書)、『SNSの哲学 リアルとオンラインのあいだ』(創元社)など。2015年「原子力をめぐる哲学―ドイツ現代思想を中心に」で第31回暁烏敏賞受賞。

NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:戸谷洋志(著)
発行年月日:2024/01
ISBN-10:4144073092
ISBN-13:9784144073090
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:120ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 NHK出版 学びのきほん  哲学のはじまり(教養・文化シリーズ) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!