マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく [単行本]
    • マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003790765

マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく [単行本]

山市 大輔(監修・著)横山 貴和子(著・絵)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2024/01/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1年半で90kgから70kgに!精神科医が本当に痩せた「無理なく痩せられる」ダイエット法を公開!
  • 目次

    プロローグ
    第1章 医師が1年半で20kg痩せた!90kg→70kgに,なぜ苦もなく痩せられたか
     痩せたいのに痩せられない日々
    第2章 我慢型のダイエットがダメな理由
     メンタルに頼っていたら痩せられない
     食事はむやみに制限すればするほど太っていく
     私たちは好きなものを好きなだけ食べてなんかはいない
     食欲だけで食べているわけでもない
    第3章 マインドフルを知るものはダイエットを制す
     “マインドフルネス”って何?
    第4章 食べ方改革! マインドフルネス・ダイエットとは
     ついに登場!!“マインドフルネス・ダイエット”
     鉄則Ⅰ:空腹感をチェックすべし
     鉄則Ⅱ:五感で1秒長く味わい,心も満たす
     さあ! エクササイズの時間です
     強い味方! マインドフルネス・ダイエット記録シート
     ひと休み:「よく噛んで食べなさい」ができない人,集合ー!
    第5章 実践! マインドフルネス・ダイエット
     食べ物とうまく付き合うための,たった3つのマインドフルなコツ
     壱.食べ物をむやみに制限するべからず
     弐.腹八分目の達人になるべし
     お腹いっぱいなら残そう!
     まずは単品注文からLET'S TRY!
     家では一人分に取り分けよ
     参.食べ物に関する自分の習慣やきっかけを知るべし
     あるある生活習慣Q&A
     コラム:「理屈は分かったけれど,ご飯を残すのは無理!」という人に
    第6章 マインドフルを極める
     無意識に浮かんでくる考えを捕まえる
     コラム:食べるのってそんなに卑しい?
     マインドフル呼吸瞑想
    第7章 マインドフルネス・ダイエットを生活に溶け込ませる
     目標を確認しよう
     無理のない,具体的なマインドフルな行動や習慣を生活に溶け込ませよう
    第8章 心を満たして,食べ過ぎないメソッド
     マインドフルを邪魔する強敵:隠れミッキーを見つけよ
     ストレスを溜めないために
     溜まってしまったらストレスに対処しよう
     マインドフルリラクゼーション
    第9章 ストレスを溜めないコミュニケーション術
     ストレスを溜めないコミュニケーション術
     コミュニケーションのキャッチボール
    第10章 ストレスを溜めない睡眠術
     良質な睡眠を取ろう
    第11章 日本のマインドフルネス? 大正時代より受け継がれる「生活の知恵」
     コラム:森田療法とマインドフルネス
    エピローグ
  • 内容紹介

    誰しも一度は「痩せよう」と思ったことがあるのではないだろうか?
    見た目だけではなく、慢性疾患のために仕方なくダイエットを始めた方もいるかもしれない。
    食事というのは生きていくうえでとても大切なことである反面、ダイエットをしている人にとっては「苦労すること」になってはいないだろうか。そう思う方は“我慢型”のダイエット方法を実践しているかもしれない。
    人間には「我慢」や「苦労」をすると良い結果が得られるという思い込みがあるが、実際「我慢」や「無理」のダイエットは、長続きせず挫折やリバウンドを繰り返してしまう。“我慢”と食欲に制限をかけることによって、「食べたいな」と思うものを「もっと欲してしまう」という状態にしてしまうからである。
    そこで、『ダイエット=食事制限/運動』という常識にとらわれず、マインドフルネス・ダイエットを実践してみよう。マインドフルネス・ダイエットには2つの鉄則がある。「空腹感をチェックする」「五感を使って1秒でも長く味わう」たったこれだけである。この2つを実践するだけで、日々の食生活は必ず変わる。
    自分の食生活を改めて見直し「味わう」という喜びを感じられるようになろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山市 大輔(ヤマイチ ダイスケ)
    産業医科大学卒。2018年より慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室助教。クラウドメンタル産業医代表。日本精神神経学会専門医・指導医。精神保健指定医。公認心理師。専門は心理学。大学病院での臨床・教育・研究や、産業医として産業精神保健診療に従事

    横山 貴和子(ヨコヤマ キワコ)
    金沢大学卒。慶應義塾大学医学部精神神経科学教室共同研究員。日本精神神経学会専門医・指導医。精神保健指定医。子どものこころ専門医。産業医。公認心理師。専門は児童精神医学、心理療法

マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:山市 大輔(監修・著)/横山 貴和子(著・絵)
発行年月日:2023/12/30
ISBN-10:4772420126
ISBN-13:9784772420129
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:26cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 マインドフルネス・ダイエット―頑張らないから痩せていく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!