10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ [単行本]
    • 10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003790795

10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ [単行本]

荒俣 宏(監修)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2023/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理科がだいすきになる53のふしぎ。
  • 目次

    <?> からだのふしぎ
      ● 心臓は休まないの? 一生で何回動くの?
      ● 車に乗っていると、気持ちが悪くなるのはなぜ?
      ● どうして、おしっこをがまんできるの?
      ● どうして、近視になるの?
      ● お母さんのおっぱいから、どうしてお乳が出るの?
      ● ゾーッとすると、鳥はだが立つのはなぜ?
      ● どうして予防接種をするの?  ほか

    <?> 動物のふしぎ
      ● カンガルーのお母さんのおなかには、なぜ袋があるの?
      ● クマやシマリスは、どうして冬みんするの?
      ● シロクマはなぜ白いの?
      ● コアラの赤ちゃんが、お母さんのうんちを食べるって本当?
      ● 女王アリや女王バチのような「女王」は、ほ乳類にもいるの?
      ● コウテイペンギンは、どうやって子どもを育てるの?
      ● 水鳥は氷の上にいて、しもやけにならないの?
      特集: 共に生きる生き物たち

    <?> 植物・こん虫のふしぎ
      ● ソメイヨシノは、もともと一本だったって本当?
      ● バナナには、どうして種がないの?
      ● 秋になると、葉が赤色や黄色になって、落ちてしまうのはなぜ?
      ● メスそっくりのオスのトンボの結こん事情って?
      ● チョウはうんちの汁も吸うの?
      ● かくれんぼ上手の虫たちって、どんな虫?
      ● チョウのさなぎからハチが出てきたよ、どうして?  ほか

    <?> 地球・宇宙のふしぎ
      ● かみなりはどうして光るの? なぜ落ちるの?
      ● たつ巻きは、どうして起きるの?
      ● 引力って、なに?
      ● 海は、なぜ満ち引きするの?
      ● 大陸が動いているって、本当?
      ● どうして地球は磁石になっているの?
      ● オーロラはどうしてできるの?  ほか
      特集: 宇宙って、どんなところ?

    <?> 身近なふしぎ
      ● どうして電子レンジで、食べ物が温まるの?
      ● しゅん間接着ざいは、なぜすぐにくっつくの?
      ● リモコンは、なぜ遠くから操作できるの?
      ● 冷蔵庫は、どうやって中の物を冷やしているの?
      ● LEDって、なに?
      ● バーコードって、どうして値段がわかるの?
      ● けい帯電話やスマートフォンで、話ができるのはなぜ?  ほか
  • 内容紹介

    きみたちは、おどろくことやふしぎなことに出会うと、どういうことなのか知りたいと思ったりしませんか? その知りたいという心、答えを探そうとする気持ちこそが、じつは、科学の始まりなのです。
    科学する心をもつと、人生が楽しくなりますよ。
    科学に関する身近なギモンに、わかりやすく簡潔な文章で答える本。大好評ロングセラー書籍をオールカラーにして再刊行。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒俣 宏(アラマタ ヒロシ)
    作家、博物学者。1947年、東京生まれ。博物学の本を中心に、世界中の本を収集し、生物学、歴史、妖怪などあらゆる分野の知識に長ける。世界のさまざまな「ふしぎなもの、びっくりするもの、すごいもの」を本や雑誌、テレビなどで広く紹介している。生物のなかでは、とくに海の生物を愛する

10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:荒俣 宏(監修)
発行年月日:2024/01/10
ISBN-10:441533380X
ISBN-13:9784415333809
判型:A5
発売社名:成美堂出版
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 10分で読めるわくわく科学小学5・6年―カラー版 理科がだいすきになる53のふしぎ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!