渡辺崋山―作画と思想 [単行本]
    • 渡辺崋山―作画と思想 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003791620

渡辺崋山―作画と思想 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2023/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渡辺崋山―作画と思想 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 崋山を語る人々
    第2章 五通の遺書
    第3章 崋山の渡海願望
    第4章 “松崎慊堂像”と崋山救済
    第5章 “鷹見泉石像”と崋山の人物表現
    第6章 蟄居時代の作画と思想―極秘永訣
  • 内容紹介

    本書は武士、学者、画家として生きた渡辺崋山(1793-1841)の、晩年の作画活動とその海防思想との関わりを明らかにし、これまで看過されてきた蟄居時代の作品制作時期の推定や遺書の実相に迫る。また崋山と師友たちとの交わりから、崋山にとって作画とは何であったのか、そして椿椿山に宛てた遺書に記された「極秘永訣」の意味について解明を試みる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日比野 秀男(ヒビノ ヒデオ)
    1947年、静岡県生。1973年、慶応大学大学院文学研究科修士課程修了。静岡県教育委員会、静岡県立美術館主任学芸員、常葉学園短期大学教授、常葉大学教授、同造形学部長、常葉美術館長、掛川市二の丸美術館長、掛川市ステンドグラス美術館長などを歴任。1997年3月、慶応大学より博士(美学)の学位を取得、常葉大学名誉教授

渡辺崋山―作画と思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:日比野 秀男(著)
発行年月日:2023/11/30
ISBN-10:4805509775
ISBN-13:9784805509777
判型:A5
発売社名:中央公論美術出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:860g
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 渡辺崋山―作画と思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!