小さな書斎から [単行本]
    • 小さな書斎から [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003792193

小さな書斎から [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小さな書斎から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19歳で奥飛騨から上京。佐藤春夫との出会い。40年にわたる新聞記者生活を経て作家の道へ。いま第二の故郷・横浜で、心に残るさまざまな出会いと別れを、耳を澄ますように回想し書きとめた円熟の随想集。
  • 目次

    望郷
    横浜
    美との邂逅
    旅情
    思い出すこと
    生と死
  • 出版社からのコメント

    19歳で奥飛騨から上京。佐藤春夫との出会い。40年にわたる新聞記者生活を経て作家へ。来し方を振り返る円熟のエッセイ集
  • 内容紹介

    「初めに言葉があった」と聖書に記されています。思い返せば、人生の節目となったような出会いでは、いつも初めに言葉がありました──
    19歳で奥飛騨から上京。佐藤春夫との出会い。40年にわたる新聞記者生活を経て作家の道へ。いま第二の故郷・横浜で、心に残るさまざまな出会いと別れを、耳を澄ますように回想し書きとめた円熟の随想集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    砂原 和雄(スナハラ カズオ)
    1938年、岐阜県飛騨市生まれ。上京してまもなく佐藤春夫に出会い、学生のころたびたび訪問する。産経新聞論説委員、清水建設社長室、明海大学講師を経て、文筆活動に専念。日本記者クラブ会員、日本エッセイスト・クラブ会員
  • 著者について

    砂原和雄 (スナハラ カズオ)
    1938年、岐阜県飛驒市生まれ。上京してまもなく佐藤春夫に出会い、学生のころ度々訪問する。産経新聞論説委員、清水建設社長室、明海大学講師を経て、文筆活動に専念。日本記者クラブ会員、日本エッセイスト・クラブ会員。
    〔著書〕
    『日本銀行物語 日銀マンの光と影』(1979年、泰流社)、『ザ・バンク 最先端を拓く三和マン』(1983年、産経新聞社)、『炎の森へ』(2008年、日本経済新聞出版)、『魂の刻』(2018 年、静人舎)、『夢、遙か』(2019年、静人舎) 、『命のかぎり』(2022年、静人舎)

小さな書斎から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静人舎
著者名:砂原 和雄(著)
発行年月日:2023/12/10
ISBN-10:4909299254
ISBN-13:9784909299253
判型:46判
発売社名:静人舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:327ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他のその他の書籍を探す

    その他 小さな書斎から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!