林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 [全集叢書]
    • 林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 [全集叢書]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003792380

林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 [全集叢書]

黒田 慶子(著・文・その他)
価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 の 商品概要

  • 目次

    第1章 ナラ枯れと森林の健康について考える
    第2章 ナラ枯れとは何か
    ナラ枯れの特徴と発生の推移
     被害を受ける樹種と森林の特徴
     ナラ枯れの病原菌

    第3章 病原菌の媒介甲虫カシノナガキクイムシ
    ナラ枯れの発生メカニズム
     カシノナガキクイムシの概要
     カシノナガキクイムシの生活史
     カシノナガキクイムシの繁殖能力

    第4章 感染木が枯れる仕組み
    カシノナガキクイムシ穿入木の断面
     ブナ科樹木の組織の特徴
     感染木内での菌の挙動と樹木細胞の反応
     樹液の流動停止と枯死
     カシノナガキクイムシの穿入木に見られる特徴

    第5章 変容する里山林 -ナラ枯れの舞台-
     「里山」および「里山林」
     里山林の広がりと種類
     里山を代表するコナラ林
     里山コナラ林の変容
     今後、里山コナラ林をどう管理するか?
     里山を管理・保全する根拠

    第6章 ナラ枯れ被害の把握と対策の進め方
     被害発生の把握から始める
     ナラ枯れの被害区分

    第7章 被害形態別の防除方法
     被害形態ごとの防除方法の種類
     枯死木・異常木・フラスが大量に排出される穿入生存木の処理方法
     健全木の予防処理

    第8章 里山を今後どう管理していくのか
  • 出版社からのコメント

    ナラ枯れを解明する
  • 内容紹介

    近年、夏に、山腹の広葉樹林で葉が急に赤くなって枯死する現象が目立つようになったが、このナラ類やシイ・カシ類の集団枯死(ナラ枯れ)の原因は、菌類(カビ)です。
    本書ではまず、ナラ枯れのメカニズムと近年の被害増加の背景について解説しています。
    また、それを回避するための方策についても、研究途上ですが、現状でお知らせできることをまとめています。

林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国林業改良普及協会
著者名:黒田 慶子(著・文・その他)
発行年月日:2023/11
ISBN-10:4881384538
ISBN-13:9784881384534
判型:新書
発売社名:全国林業改良普及協会
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:172ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 林業改良普及双書№157 ナラ枯れと里山の健康 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!