平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本]
    • 平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003792728

平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2023/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまドラマや数々のメディアで注目を集める書家・根本知が、紫式部も書いた美しい“平安かな”の世界へ優しく導きます。
  • 目次

    目次
    はじめに
    準備編
    用具・用材・筆について/墨について/硯について/紙について/筆の持ち方/古筆の鑑定と伝称筆者について/道具の準備・扱い方

    基礎練習
    筆線/柳葉線/筆づかいと連綿の基礎/いろは歌

    連綿練習
    中心をそろえる/下の字を右に寄せる/古今集「仮名序」

    古筆の臨書と変体仮名
    伝紀貫之「高野切第三種」
    解説「高野切第三種」/「高野切第三種」の特徴/変体仮名(1)/むすびの注意点/変体仮名(2)/著者筆 高野切第三種風創作作品
    伝紀貫之「高野切第一種」
    解説「高野切第一種」/高野切第三種と第一種の「の」の違い/「高野切第一種」の特徴/墨継の強弱と行のくびれ/変体仮名(3)/【注意点】背すじをそろえる/変体仮名(4)/著者筆 高野切第一種風創作作品
    コラム「伝紀貫之」について
    伝藤原行成「関戸本古今集」
    解説「関戸本古今集」/【ポイント】平行と垂直、そこに回転を加える/【ポイント】右にずらす/変体仮名(5)/著者筆 関戸本古今集風創作作品
    伝紀貫之「寸松庵色紙」
    解説「寸松庵色紙」/【ポイント】行を曲げるために字形をゆがめる/変体仮名(6)/著者筆 寸松庵色紙風創作作品
    コラム「伝藤原行成」について
    伝西行「中務集」
    解説「中務集」/【ポイント】筆を持ち上げて回転するように右下へ払う/【注意点】これまでの「や」と中務集の「や」/変体仮名(7)/著者筆 中務集風創作作品
    コラム「伝西行」について
    変体仮名一覧表
    散らし書き参考作品
    あとがき
  • 内容紹介

    2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導を担当した気鋭の若手書道家による、平安時代の「かな書道」入門。紫式部も書いた美しい〈平安かな〉の世界へ優しく導きます。
    筆について、紙についてといった初歩的な事柄から、平安時代の代表的な古筆と伝承筆者の紹介、実際の筆の持ち方、運筆についてなど、鑑賞と実践の両面から「平安かな書道」の魅力を一般読者にもわかりやすく解説。図版・写真等全ページオールカラーで掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 知(ネモト サトシ)
    博士(書道学)。2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。大東文化大学や立正大学、相模女子大学等で教鞭を執る傍ら、腕時計ブランド「Grand Seiko」への作品提供(2018)やNYでの個展開催(2019)など創作活動も多岐に渡る。無料WEB連載「ひとうたの茶席」(2020~)では茶の湯へと繋がる和歌の思想について解説、および作品を制作
  • 著者について

    根本 知 (ネモトサトシ)
    根本 知(ねもと さとし)
    博士(書道学)。2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導。
    大東文化大学や立正大学、相模女子大学等で教鞭を執る傍ら、腕時計ブランド「Grand Seiko」への作品提供(2018)やNY での個展開催(2019)など創作活動も多岐に渡る。
    無料WEB連載「ひとうたの茶席」(2020~)では茶の湯へと繋がる和歌の思想について解説、および作品を制作。また、近著に『書の風流― 近代藝術家の美学』(2021、春陽堂書店)がある。

平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:根本 知(著)
発行年月日:2023/12/25
ISBN-10:4639029454
ISBN-13:9784639029458
判型:B5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:26cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 平安かな書道入門―古筆の見方と学び方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!