証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003793371

証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2024/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三島由紀夫の首はどこへ行ったのか。金大中拉致事件と「別班」の関係は。田中角栄のロッキード事件はアメリカの謀略か。三億円事件の迷宮入りの真相は。学生運動が連合赤軍事件という結末を迎えた理由は。日航機墜落現場から米軍が去った事実など。昭和にはまだまだ真実が明らかにされていない、アンタッチャブルな事件が数多くある。本書では、多くの新証言をもとに、その闇にスポットを当てる。これこそが、裏に隠れていた本当の昭和史である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 昭和七大ミステリー(三億円事件1 “白バイの男”にはモデルがいた―「モンタージュ写真」驚愕の真実;三億円事件2 痛恨の「誤認逮捕」と犯人と疑われた男の悲劇 ほか)
    第2章 闇に消えた「真犯人」(中川一郎怪死(自殺)事件―「北海のヒグマ」を追い詰めたのは誰か 文/五味洋治(ジャーナリスト);布川事件―警察が編集していた「取調べテープ」;名張毒ぶどうと酒事件―奥西死刑囚の「冤罪」をめぐる格闘半世紀;下山事件―国鉄総裁「謀殺説」をめぐる永遠の謎;日航機墜落事故―日本政府はなぜ米軍の救助を断ったのか)
    第3章 スポーツ界の「黒い霧」(KKドラフト―巨人軍が「桑田1位指名」を決めた知られざる裏事情;巨人軍・長嶋監督解任劇―『週刊新潮』スクープと「長嶋宅電話盗聴疑惑」の真相;江川卓「空自の一日」―ドラフト史上「最大のスキャンダル」本当の黒幕;猪木VSアリ戦―決戦前、アリが猪木に送っていた肉声メッセージの内容)
    第4章 昭和スターの事件簿(山口百恵―“育ての親”が語ったデビュー秘話と電撃引退;松田聖子―郷ひろみとの“謎めいた破局”の真相;岡田有希子―18歳の現役アイドルが「投身自殺」した本当の理由;ビートたけし―『フライデー』襲撃と写真週刊誌の凋落)
  • 内容紹介

    昭和史のタブーは相変わらず話題になります。田中角栄はなぜロッキード事件を仕掛けられたのか。三島由紀夫の首はどこにいったのか。中川一郎の怪死事件の真相は。別冊宝島編集部がその真相に迫ります。アメリカにはめられた田中角栄。新聞に掲載された三島由紀夫の首。睡眠薬を盛られた中川一郎など、昭和史の謎に迫ります。

証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:別冊宝島編集部(編)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4299050932
ISBN-13:9784299050939
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 証言タブーの昭和史(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!