有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]
    • 有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥1,08033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793383

有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥1,080(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2023/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新式の歩兵銃と野戦砲。その開発にかけた明治のテクノクラートの足跡を軍事の奇才が描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京湾要塞
    第2章 最新流行“速射野砲”
    第3章 アリサカ・ライフル
    第4章 日露戦争
    第5章 砲術家の死
    終章にかえて 日本人の武器観
    附録“其の一”有坂成章の生い立ち
    附録“其の二”岩国藩「日新隊」と15歳の明治維新
  • 内容紹介

    最強のロシア陸軍に対抗する最新式の歩兵銃と野戦砲。
    その開発にかけた明治のテクノクラートの足跡を軍事の奇才が描く。
    「本書を一読された読者には、もう明治陸軍は、現代史の中のキャラクター
    のない部隊名や兵員数、大砲の数などではなくなるだろう。
    また、当時の砲兵や歩兵の戦いぶりが目に浮かぶようになり、私たちと同じ日本人が、
    前世紀初めにどんな心配をしながら戦っていたのかが、分かるようになるだろう」
    本書より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    1960年、長野市生まれ。2等陸士として自衛隊に入隊し、その後、神奈川大学英語英文科を経て、東京工大の大学院で江藤淳研究室の最後の院生となった。既著の『たんたんたたた―機関銃と近代日本』では、日本で重工業製品の海外輸出戦略を最初に組み立てたのは、軍人設計家の南部麒次郎中将その人であったという、経済史家が誰も指摘しない事実を紹介した

有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:兵頭 二十八(著)
発行年月日:2024/01/22
ISBN-10:476983344X
ISBN-13:9784769833444
判型:文庫
発売社名:潮書房光人新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 有坂銃 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!