一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) [単行本]
    • 一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793412

一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2024/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 一問一答(令和元年改正(戸籍情報の連携等);令和2年改正~令和4年改正;令和5年改正(氏名の振り仮名の法制化等))
    第2編 逐条解説(令和元年改正(戸籍情報の連携等);令和3年改正(押印義務の見直し等);令和5年改正(氏名の振り仮名の法制化等);その他)
    第3編 資料(戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)新旧対照条文(抄);戸籍法の改正に関する要綱;戸籍法の改正に関する中間試案 ほか)
  • 内容紹介

    立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説する

    デジタル社会の進展に対応し、マイナンバー制度と連携した令和元年改正及び、戸籍に氏名の振り仮名を記載・公証し本人特定のツールとする令和5年改正を中心に、近時の戸籍法改正の趣旨やその内容を一問一答形式でわかりやすく解説。また、令和元年から5年の各改正部分について逐条形式で簡潔に解説。
  • 著者について

    櫻庭 倫 (サクラバヒトシ)
    法務省民事局民事第一課長

一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:櫻庭 倫(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4785730730
ISBN-13:9784785730734
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 一問一答・戸籍法―戸籍情報の連携、押印義務の見直し、氏名の振り仮名の法制化(一問一答シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!